◆追分・矢指市民の森で菜の花が見頃を迎えています。3月23日(日)には「菜の花まつり」も開催されますので、詳しくは、以下の記事をご覧ください。/なお、折込紙「さわやかインフォメーション」の休刊に伴い、本サイトの更新頻度は低くなりますが、当面は存続しますので、引き続きよろしくお願い申し上げます。────────────────────────────────────────
9/3・9/10・9/17・10/1◆無料防災講座4回シリーズ at みなくる (08/05)
東日本大震災以降、防災に対する意識が高まっています。安全に暮らしていくために、私たちにできることを考える無料の防災講座が4回シリーズで開催されます。自ら一歩進んで活動することが、自分たちの家族や地域を守ることにつながります。この機会に、わが家、わが町の防災を見直してみませんか?
続きを読む・・・
 
親子で楽しめるアートな体験◆サンハート『夏のアートスクール』 (08/01)
サンハートでは、2011年は夏休みに親子で楽しめる「サンハート夏のアートスクール」を開催。
「子どもハンドベル講座」 「ホールのお仕事体験講座」は締め切りましたが、「あなたが描旭の景色」は8/16~22、、そして毎年恒例の「オープンデー」は8/20に楽しめます。
 
7/23~8/14◆この夏は、森に集い、感じ、体験する! (07/16)
横浜市内には、意外に多くの森が残されています。旭区の北隣りの緑区には、そうした森を拠点にアートを通じて、森に新しい意味を生み出す活動を続けている「創造と森の声」というグループがあります。旭区民には、緑区の活動なので、馴染みが薄いかもしれませんが、活動を始めたの1997年で、なんと今年で15周年。アートを楽しみながら自然体験ができ、主催者・参加者が一体となって交流ができる、1回で3倍以上楽しめるお得なイベントが盛りだくさんです。遠くに旅行に行かなくても、地元で気軽に家族の思い出作りをしてみませんか?
続きを読む・・・
 
7/23・8/5・10/8◆サンハート チャリティーコンサート(全3回) (06/29)
サンハートでは、東日本大震災の被災者への応援の気持ちを込めた自主企画『~太陽の街から希望を~チャリティーコンサートシリーズ』全3回を開催するそうです。本趣旨に賛同するアーティストが、今年度の『SUNHEARTサポーター』として各回エネルギッシュなパフォーマンスを披露し、旭区から元気を発信してくれます。
続きを読む・・・
 
安くても仕上がり重視の床屋さん「クイックカットBB」 (06/29)
今年3月発行の「さわイン」156号でも、読者情報として紹介された床屋さん「クイックカットBB」。二俣川のドン・キホーテ3階に昨年12月にオープンした、いまはやりの1000円床屋さんです。キャッチフレーズは「15分のオシャレタイム」。
続きを読む・・・