6.みんなの情報掲示板
「メンバー募集」「あげます」「ください」「おしえて」「おしえてあげる」などのほか、実用的な各種お役立ち情報も掲載します。情報は「お便り募集」のコーナーからお送りください。
【’21横浜旭ジャズまつり】アマチュアステージ出演者募集 (11/21)
横浜随一の野外ジャズフェスティバル「横浜旭ジャズまつり」。2021年は7月25日(日)に開催予定ですが、このアマチュアステージに出演するグループを現在募集中です。選ばれたグループは、この日のためだけに野外に設営される本格的なステージで、プロステージの前に演奏できます。2月28日が応募締切日(当日必着)。
なお、テープ審査を通過したグループは4月11日(日)に旭公会堂で開催されるライブ審査で演奏しますが、この日は、観客も投票でき審査に参加できるほか、プロによるミニライブもあり、ジャズをたっぷり無料で楽しめる日にもなっています。
続きを読む・・・
 
サンハートホールで練習できます◆合唱は 12/11・25、落語は 12/20 (11/05)
2020年9月から始まった、サンハートによる新型コロナ禍で練習場所が確保できないグループのための企画。通常料金より格安で提供・支援します。11月からは、合唱に加え、高座に上がっての落語の練習も可能になりました。
広いホールならば、密にならずにゆったりと練習できます。使える日と料金は、合唱・コーラスは、12/11(金)・25(金)で、1時間3000円、2時間5400円。落語は、12/20(日)で、1時間1000円、2時間1800円です(いずれも10分間のインターバル含む)。
続きを読む・・・
 
11/21(土)◆「蔵さくら」お別れミニコンサート (11/03)
このサイトでも、「蔵さくら」を守る署名・協力者を募集いたしました(こちら)が、残念ながら、9月にすでに伐採されてしまいました。蔵さくら保全会からの報告と署名への御礼をご紹介いたします。
また、蔵さくらへの感謝の気持ちを伝えるミニ・コンサートが、現地で行われますので、あわせてお知らせいたします。
続きを読む・・・
 
サンハートで練習できます◆落語は11/7・8、合唱は 11/12・13・27 (10/04)
2020年9月から始まった、サンハートによる新型コロナ禍で練習場所が確保できないグループのための企画。通常料金より格安で提供・支援します。11月は、合唱に加え、高座に上がっての落語の練習も可能になりました。
広いホールならば、密にならずにゆったりと練習できます。使える日と料金は、落語は、11/7(土)・11/8(日)で、1時間1000円、2時間1800円。合唱・コーラスは、11/12(木)・13(金)・27(金)で、1時間3000円、2時間5400円です。
続きを読む・・・
 
◆ニュータウン並木通り【落葉清掃】サポーター募集中 (10/04)
毎年晩秋に私たちの目を楽しませてくれるニュータウン通りの「銀杏(イチョウ)並木」。約1キロに渡り250本ほど植えられているそうです。さらに金が谷バス停までは「トウカエデ」並木、第一から中沢町バス停までの「こぶし」並木もあります。
しかし、落葉清掃は、なかなか大変な作業。そこで、2012年に「二俣川ニュータウン並木愛護会」が結成されましたが、まだまだ人手が足りません。そのため、ただいま【落葉清掃】サポーター募集中です(2020年10月)。
続きを読む・・・