2.ローカルイベント情報

これから開かれる旭区の地域密着イベント情報を中心に、注目イベントは、周辺市町村の情報もフォローします。

3/21・28◆Mana Houseで、2週連続で寿司作り教室開催! (03/02)

みんなで作り食べて楽しむシェアキッチン マナハウス。このサイトでも、こちらでご紹介しましたが、2015年3月には、2週連続で寿司作り教室が開催されます。3月21日は「カリフォルニアの現役寿司職人による寿司教室」、3月28日は「元寿司職人による寿司づくり教室~舎利とネタがある限り食べ放題!」です。
続きを読む・・・

 

希望が丘の交流拠点キボカフェ 2015年3月の講座ご案内 (02/28)

希望が丘の交流拠点「希望カフェ」(キボカフェ)では、毎月さまざまな講座などが行われています。とくに、女性向けの各種手作り教室は、バリエーションも豊富。2015年3月の講座ををまとめてご案内します。
続きを読む・・・

 

3/17◆旭区「四季めぐり号」の発表も「つながりのまちづくりフォーラム」 (02/15)

自治会町内会と地域のさまざまな市民活動団体・行政・企業・大学がつながることで、地域の課題を継続的に解決している事例が学べる「つながりのまちづくりフォーラム2015」。この企画も、横浜市市民活動支援センターと、横浜市関係各局(政策局、市民局、健康福祉局、都市整備局)とがつながり協働することによって開催されるようです。

参加すれば、これからのまちづくりをさらに進化させる考え方や手法など、活動のヒントが得られ、次の一手が見えてくるかもしれません。
続きを読む・・・

 

3/14◆「サクソフォーンで音楽の歴史をたどる」コンサート開催 (02/13)

楽しい時も淋しい時も包み込んでくれる音楽の力をより身近に感じていただけるよう、毎回違うテーマで開催しているサンハートの「ファミリーコンサート」。今回のテーマは「サクソフォーンで音楽の歴史をたどる」。第3回サンハート・アンサンブル・オーディションで、最優秀賞・聴衆賞・アルソ出版社賞とトリプル受賞したアリオス・サクソフォン・カルテットの登場です。
続きを読む・・・

 

1/22・2/25・3/23◆歌声喫茶ともしびが、サンハートにやって来る! (02/11)

「戦中生まれ」から「団塊の世代」にかけての方々には、お馴染みで懐かしい「歌声喫茶」。1950年代後半から1960年代にかけて流行しましたが、その後は衰退し、カラオケに取って代わられた感があります。しかし、近年人気が復活。歌声喫茶の原点といえる新宿の店「ともしび」が、「出前歌声喫茶」を積極的に行っており、なんとサンハートにもやってきます。
続きを読む・・・