2.ローカルイベント情報

これから開かれる旭区の地域密着イベント情報を中心に、注目イベントは、周辺市町村の情報もフォローします。

3/17(金)◆シンポジウム/原発に頼らないエネルギー/サンハートホール (02/16)

近年は、地方でエネルギーの地産地消を目指す「ご当地電力」が盛んです。そのひとつ福島県は会津電力の社長による講演と、相模原市(旧藤野町)の藤野電力の開発リーダー、電力の共同購入を進めている生活クラブエナジー代表取締役の2人を加えた3人によるシンポジウムがサンハートホールで開催されます。地元で、各地の自然エネルギーの動向を学べる貴重な機会です。しかも参加費は無料です。
続きを読む・・・

 

3/4(土)◆サンハートJAZZ LIVE~大坂昌彦ほかのカルテット (02/15)

サンハートのジャズライブでは、すっかりお馴染みとなった大坂昌彦。『スイングジャーナル』誌の読者投票ドラム部門で、1995年より16年間1位に選出され続けたスーパードラマーです。そのカルテットによるライブが3月4日に開催されます。メンバーは、すでにサンハートで競演しているウッドベースの川村竜に加え、今回はテナーサックスの川嶋哲郎、そしてピアノはスガダイローの4人によるカルテットです。
続きを読む・・・

 

3/21(火)◆マリンバデュオの演奏が楽しめるワンコインコンサート Vol.4 (02/14)

「普段着の音楽をあなたに」がキャッチフレーズのサンハートによるワンコイン(500円)コンサート。4回目となる今回は珍しいマリンバデュオ“アコル・デュオ”による演奏です。ときにはリズミカルにときにはしとやかに-さまざまな表情の音色を見せてくれるマリンバに注目です。

午前・午後と各1時間ですが演奏曲目も異なり、11:00からの回は0歳から入場でき(膝上無料)、親子で賑やかに楽しめ、14:00からの回はじっくりと音楽に浸れます(未就学児入場不可)。
続きを読む・・・

 

3/25(土)◆中沢小学校合唱団 定期演奏会@富士見丘学園 講堂 (02/14)

中沢小学校合唱団の第29回定期演奏会が富士見丘学園講堂で開催されます。中沢小学校合唱団は、NHK全国学校音楽コンクール全国大会で銀賞2回、銅賞1回を受賞しており、顧問の先生が変わってからも昨年は関東甲信越ブロックコンクールに出場するなど、すばらしい成績を残している合唱団です。その演奏をたっぷり聞ける絶好の機会です。
続きを読む・・・

 

あさひ寺子屋◆2/24天声人語塾・2/25憲法&原発◆会場変更 (01/25)

ASA三ツ境北部では、現社屋に隣接する旧社屋を活用して「あさひ寺子屋」を開催してきましたが、1・2月は工事の都合により別会場で行います。2017年2月は、「大人のための天声人語塾」、「私たちの生活と憲法」、「原発のいまとこれから」の3講座です。ちなみに右のキャラは、ASA三ツ境北部マスコットキャラクター“さわインちゃん”(あさひくんより年上!)です。
続きを読む・・・