2.ローカルイベント情報
これから開かれる旭区の地域密着イベント情報を中心に、注目イベントは、周辺市町村の情報もフォローします。
9/16~18◆二俣川駅北口で『第3回旭区落語・演芸祭り』開催 (08/01)
2017年で第3回となる「よこはま旭区落語・演芸祭り」。二俣川駅北口3商店会の主催で、3日間計11カ所で寄席が開かれます。今年は残念ながら、無料の寄席はありませんが、商店会加盟の各店舗で500円以上のレシートを集めて8月14日(月)までに応募すると、3つの寄席に抽選で各25組50名が招待されます。また、9月2日には、サンハートで、第61回あさひ亭まねき寄席も開催されます(概要・出演者詳細)。
続きを読む・・・
 
希望が丘の地域交流拠点「希望カフェ」(キボカフェ)8月の予定 (07/28)
希望が丘の地域交流拠点「希望カフェ」(キボカフェ)。手作り教室を中心に、毎月さまざまな講座が行われています。その数2017年8月は夏休みもあり、ちょっと少ないのですが、それでも10企画で計21回。一番多いのは、パンフラワー教室で6回。編み物教室も3回あります。なお、夏休みは8/11~15です。
続きを読む・・・
 
8/6(日)◆年に1度のサンハートのおまつり「オープンデー」 (07/20)
年に1度のサンハート全館あげてのお祭り「オープンデー」。
2017年は8月6日に開催され、下記企画が楽しめます。
◆子ども向け映画「ソング・オブ・ザ・シー 海のうた」
◆「ヴァイオリン・チェロ・ピアノ」のワンコインコンサート
◆「おはなし会」
◆アートギャラリー「アートマーケット」(8月5日も開催)
◆「実は身近に隠れてる!?楽器を作ってリズムを探せ」
◆あさひくん握手会&ぬりえコーナー
続きを読む・・・
 
7/22・23笹野台盆踊り・7/29・30ニュータウン夏祭り・8/5・6東希望が丘夏祭り (07/15)
いよいよ地域の夏祭りの時期。小中学校が夏休みに入ると、毎週のように開催され、ちょっと足をのばせば3週連続で楽しめます。いずれも盆踊りのほか、夜店やフラダンスがあり、ニュータウン夏祭りでは、和太鼓や吹奏楽も楽しめます。
続きを読む・・・
 
7/11・18医療相談会・7/16オレンジcafeのぞみ・8/8介護家族交流会 (07/05)
今宿地域ケアプラザでは、医療相談会(毎月2回火曜日の午後)、介護家族が気軽に語りあえる交流会(偶数月の平日の午前に1回)、認知症の本人を含め誰でも参加できるオレンジカフェ(奇数月の第3日曜日の午後)などを開催しています。
また、成年後見・相続・遺言書についての無料個別相談会や、横浜市障害者後見的支援制度の個別相談会も開催しています。参加希望の方は、いずれも事前にお申込みください。
続きを読む・・・