7.徒然なるままに
これまでのどのメニューにも入らなかったさまざまな情報やコメントなど、アットランダムに随時掲載する、なんでも「ありあり」のコーナーです。
藻谷浩介氏「里山資本主義」講演会のごく一部をご紹介します。 (03/16)
「シンポジウム/懐かしい未来へ~旭区の里山と暮らしにヒントを求めて」-その基調講演として、藻谷氏の「21世紀の最先端 地域から発信する里山資本主義」と題する講演が行われました。
講談師さながらの語り口に爆笑の連続。また、グーチョキパーで会場の意見を引き出す手法に、聴衆はすっかり巻き込まれました。せっかくの充実した内容が、横浜市から動画か講演録で提供されることを期待したいと思いますが、とりあえず、その内容のごく一部を写真中心にここでご紹介します。なお、当日は写真撮影は禁止でしたが、許可をいただき撮影させていただきました。
続きを読む・・・
 
【読者の声】大雪での配達・雪かき・私の花粉症対策・他 (03/08)
「さわイン」191号にお寄せいただいた、前回の倍以上の246本のお便りから、46本をご紹介いたします。お便りの7割近くが大雪に関するもので、それがために、お便りが増えた感じです(^_^;。
続きを読む・・・