【読者の声】大雪での配達・雪かき・私の花粉症対策・他

「さわイン」191号にお寄せいただいた、前回の倍以上の246本のお便りから、46本をご紹介いたします。お便りの7割近くが大雪に関するもので、それがために、お便りが増えた感じです(^_^;。

■大雪での配達・雪かきなど/別紙「さわいん日誌VOL.2」にも多くの感想をいただきました。

◆2週続きの大雪の中、新聞の配達ご苦労様でした。16日付けさわやかインフォメーションで配達のご苦労を拝見し感動しています。プロ根性を見せてもらい嬉しいです。18歳まで豪雪地帯で育ち、父が亡くなった38豪雪のときは東京で帰郷もかなわず苦労したことを思い出します。どうぞ今後もお仕事に励んでください。今宿TNさん

◆記録的な大雪で、配達は大変でしたね。忘れないで届けていただき、ありがとう。私も羽生くんの金メダル、スキージャンプに頑張って雪かきをやりました。力をもらいましたよ。今宿HK2さん

◆先日は雪の日の配達ありがとうございました。毎月、さわやかインフォメーションを楽しみに読ませて頂いています。特に店長さんのコラムは、そうだよなぁと共感したり、新しい発見があったりと私の楽しみのひとつになっています。これからも素敵なコラム宜しくお願いします。今宿町TAさん

◆2度にわたる大雪の日の配達の方々は皆御無事でしたか?昭和36年2月10日、大雪の中小生も自転車を押して東京渋谷で新聞を配った苦労を思い出しました。金が谷YKさん

◆記録破りの豪雪が2週間続き、ASAの皆さん本当に御苦労さんでした。我が家の前も立て続けに25cm以上の積雪。除雪作業がタイヘンでした。それにしても「朝刊配達の努力中」とは分かっているのに、何度も郵便受けを確認してはガッカリ。こういうとき「配達は○時頃」と伝えてくれる何かがあれば、とつくづく思いました。操作が簡単で、コストのかからない方法を誰かが発明してくれるのを待ちましょう。今週、続きが無いことを祈りつつ。金が谷SNさん

◆2月は関東では珍しい大雪が2回(いまのところ)。週末は雪かきにかなり時間を取られましたが、やっているうちにいい汗をかいて、娘も雪だるまを作るなど貴重な体験になりました。新聞の配達も本当にお疲れ様でした。今宿HYさん

◆この所、雪が続いていて大変な事でしたね。ご苦労様でした。郵便受けより新聞を出す度、御苦労様と言っております。皆様、体と事故には気をつけて配達して下さい。笹野台SFさん

◆豪雪の中、新聞の配達有難うございました。9日、15日とWEBでは味わえない、新聞の有難さが良く解りました。笹野台YS2さん

◆2週続けての雪、「配達は大変だろうな」とは思っていましたが、壮絶といっていい努力の末の新聞の配達だということが、とてもよくわかり頭が下がりました。これからも新聞を大切に読ませていただきます。体と安全に気を付けてくださいね。笹野台MHさん

◆二度にわたる大雪の中配達ご苦労様でした。特に二度目の雪は深夜に30cm以上も積もったので早朝(未明)からの配達は新雪で足が沈む中、大変なことだったとお察しします。小生も仕事上4時前に20分ほど雪の中を歩いたので良く判ります。配達の皆さんのご苦労の賜物で新聞が読めることに感謝申し上げます。笹野台TIさん

◆先日の大雪では大変なご苦労されて配達して下さり本当にありがとうございました。配達されないものと考えていましたのでポストに入っていた時は驚きでした。朝刊夕刊ともに本当にお疲れ様でした。笹野台HKさん

◆この2週間は雪に四苦八苦しました。雪かきをして腰が筋肉痛となり、自動車が出せず閉ざされた状況が続いています。新聞配達はこのような時にはたいへんですね。遅配はやむをえません。笹野台YRさん

◆雪がものすごく降り積もって新聞配達がとても大変そうでした。昨日も朝から雪かきを5時間近くしてたら、新聞屋さんがバイクで来て、沢山抱えて歩いて配達してました!新聞屋さんが来たときには、思わず興奮してしまいました。毎朝来ている新聞、知らず知らずのうちに愛着のようなものが湧いていたのかもしれません(*^_^*)安全が1番です。これからも無理なく配達頑張ってもらいたいものです。笹野台EHさん

◆2度にわたる雪の日の配達ご苦労様でした。私も微力ながら配達の方が通りやすいように朝6時に家の前の雪掻きをしました。しかし、実際に新聞が届いたのは午後。配達の方のご苦労が忍ばれました。で、私はといえば2回とも2日後に筋肉痛。年を取りました…。笹野台KIさん
◆「雪の配達のお詫び」拝見しました。本当にお疲れさまでした。2週続けての大雪の中、スタッフの皆さんの懸命な努力によって新聞が各家庭に配達されていることがわかりました。頭が下がる思いです。道は凍結してすべりやすいので、どうぞ無理をなさらずお仕事してくださいね。今週もまた雪の予報がでています。とにかく積もらないことを祈るばかりです。笹野台ANさん

◆2/9(日)早朝、2階の窓から外を眺めると、昨日一日中の降雪で外はこんもり久し振りの雪景色。シーンとしている積雪の中、2人の人影が・・・。大きな重い新聞の束をかかえ徒歩で一軒一軒配られている姿に、本当に頭が下がる思いで感謝の一語につきました。またも一週間後再度降雪に。今はテレビニュースもあるので、「配達員さん無理されなくていいですよ~!足元が良くなってからでも・・・」って言ってあげたいねと主人と話ていました。中尾MHさん

◆雪の影響大変でした。2週続けての大雪、雪かきで身体中ボロボロです。しかし、普段顔を合わさないご近所と力を合わせて雪かきができ、収穫もありました。配達も安全第一でこれからもよろしくお願いいたします。中尾SHさん

◆二週続きの雪、しかも最近なかったよう大雪にはたいへん驚きました。地球温暖化という言葉が懐かしく思えてきます。お陰さまで、日頃の運動不足の解消と心地よい筋肉痛を与えてくれた雪かきに大感謝です。雪国育ちの私とって、そこそこの雪であれば夏タイヤで車を運転しますし、赤信号では止まらないように速度を落とし、急発進・急ブレーキは禁物を心がけています。この運転方法は、燃費を上げる方法によく似ており、歳よりの運転方法とも言えます。そこで、一句・・・『熟練は 瞬発力より 持続力』中尾STさん

◆神奈川に住んで数十年。ここまでの雪は記憶にない。二週続けての大雪。本当に疲れました。商品も納品がなかったり、宅急便の集配も止まる中、新聞がきちんと届いて驚きでした。時間が遅れたのは仕方のない事なのに、文句を言う方がいるとは・・・・。紙面(さわインの)を読んでびっくり。雪の中、私も仕事でしたが、歩くだけでも怖かった中、届けていただいて有難うございました。中尾KAさん

◆連続週の大雪に自然の厳しさを実感。このような年の夏は酷暑になりがち、奔走される人間の弱さ。中尾MHさん

◆先日の大雪の中、配達は大変であり、心から御苦労様でした。そんな中、「お叱り」の言葉などがあったとは、どの様な人なのでしょう。悔しいですね。中沢KKさん

◆今回の記録的大雪でわかったのは、ライフラインに支障がでたり場合によっては命にかかわる事態が起きると言う事です。今後、気をつけたいと思います。中沢AKさん

◆二週続けての大雪、配達員さん本当にご苦労様でした。今朝の思いもかけずの丁寧な別紙折込のお詫び、とても驚きました。遅延に対して立腹してる方がいるようですが、あれだけの大変な状況で、普段通りに朝刊を求めること自体理解できませんし、遅延はやむを得ないことだと思いますよ。そういう方たちは、普段の何でもない日でも『朝自宅の郵便受けに新聞が入っている』ということ自体、もっとありがたいと思うべきです。今後も様々な天候の中での配達、どうぞ無理のない、配達員さんの安全第一での配達を望みます。中沢KIさん

◆さわイン日誌の大雪の日の様子を読んで、本当に大変だったのがよくわかりました。それ以上に積もった15日はどんなに苦労されたかと思うと、スタッフの方々に感謝の気持ちで一杯です。あれから一週間経つのに、まだ雪が路上に残ってますね。物流が止まり、店の棚から品物が無くなった光景で、震災の頃を連想してしまいました。雪国の人達の苦労をほんの少しだけ体験した気がします。中沢NNさん

◆雪の日の配達、ご苦労様、この別紙を拝見した時に、昨日の夕刊と今朝の朝刊が一緒に配達、本当にご苦労様でした。外国ではこの様な配達の制度は余り聞きません。日本だから、朝起きて直ぐに新聞が読める。感謝、感謝です。中沢TOさん

◆このところの大雪で、普段から体を鍛えておくことの大切さを再認しました。というのは前の道路の雪かきすら満足に出来ないということになってしまうからです。中沢KNさん

◆先ず此度二週に亙り続いた大雪の中安達店長さん初めスタッフの方々の配達に大変なご苦労されたことに、心から感謝とお礼を申し上げます。特に、15日の朝刊の配達はとても不可能と家内と話していたところ、午後に配達された時には本当にスタッフの皆様のご苦労に頭が下がりました。安達店長の「雪の日配達のお詫び」のメモが入っていたのには更に頭が下がりました。「お詫び」どころかこちらから本当に感謝の気持ちをお伝えしたかったです。 小生当日午前中クリニックの検診に、バス不通の為徒歩で中沢町から二俣川駅まで徒歩で行きましたが、大変な苦労でした。深い雪とところによりシャーベット上のぬかるみの中を、重い新聞を抱え、まして店長からのメモで更にその分重くなって、配達には店長のメモに書ききれなかった私たちに想像できなかったご苦労があったことでしょう。重ねて感謝とお礼をお伝え致します。情報社会の中、情報の伝達に際し最先端でのご苦労、これなくしてその情報が伝達が不可能であることがつくずく感じました。 安達店長初め三ツ境北部のスタッフの方々心からお礼申し上げます。中沢TSさん

◆どこを見ても積み上げた雪の山です。これを有効利用する方法を見つけたらすごいんだけれど…今のところ邪魔になるばかりです。早く溶けないかなあ、と毎日少しずつ崩しては道路に捲いています。あの雪の日に新聞が配達されたのには驚きました。こんなことがあると、電子版で新聞を読めるって素敵なことなのだな、と思います。東希望が丘HWさん

◆先日の大雪の中、配達ありがとうございます。さわやかインフォメーションにも書いてありましたが、新聞をわきにかかえて、一軒、一軒配っていおられました。私は、家の別の雪かきをしていた所でした。胸にず~ず~と届いて来ました。隣の方は、「え~朝日新聞は届いたの。私の家、○○新聞だけど、夕刊届かなかったよ」って言っていました。配達される方々、日夜ありがとうございます。お体に気をつけられて。東希望が丘KKさん

◆雪の日配達のお詫び わざわざ有難うございました。いろいろご苦心の様子を拝察し感心いたしますとともに、無事に終了してよかったと思います。私共戦後の時代を過ごしてきたものには、こんな大雪の日の配達はしないのが当たり前位に思っていますから、丁寧に恐れ入ります。たまたま私共土曜日の朝が掃除当番にあたってしまったので、6時起きで積雪の様子をみたり、家の前の雪かきをしながら、まさかと思いながらゴミ置き場を見に行ったらもう袋が数個出ておりました。市事務所は、今日は行けないないかも知れませんと言っていますし、近所の方々はゴミを出さないように連絡したらとか、非常識な人がいるなとか とにかく寒い中ひと騒動でした。結果は、翌日曜日10時頃臨時に収集車が来てくれて一件落着でした。お互い雪にはもうこりごりですね。今宿FTさん

■特集/私の花粉症対策~「これから私にとっては嫌な花粉症の季節を迎えようとしてます毎年鼻づまりで夜眠れません何か良い対策があったら教えて下さい。花粉対策の情報などもお願いします。中尾SSさん」との声もあり、特集してみました。

◆春になると花粉症がひどく目がかゆく鼻水がでて頭もぼんやりしておりましたが、ここ数年薬も使わず治ってしまいました。方法は一年を通して水で鼻うがいを行うだけです。(鼻から水を吸って、出すだけです)笹野台NKさん

◆花粉対策として、早目の予防薬、室内清浄機、洗濯物の室内干し、マスク着用等、目新しいことはありませんけどね。今年1月に、やっと認可された免疫療法に期待をしてます。ただ効果の確率は70%。2~3年かかるので、どうなんでしょうね。中尾YMさん

◆10年ほど前から花粉症です。当初は、新井耳鼻咽喉科でアレグラという薬を処方され飲んでいましたが、私にはあまり効かず、クラリチンという薬に変えてもらったらよく効き、毎年愛用しています。1日1回1錠で24時間効きます。早めに飲み始めた方が効くとのことで、例年1月末に90~100日分をお願いしています。昨年からは、クラリチンのジェネリック薬品であるのロラタジンという薬にして、薬代が多少安くなりました(国保で3000円台が2000円台に)。これで私の毎年の花粉症対策は、ほぼ終わりです。中沢YTさん

■前回の特集/「昭和30年代 当地の様子」~引き続き、何か情報がありましたらお寄せください。

◆私も昭和35年に今の地三ツ境に越してきました。あれから50年。当時は特集記事のように周りは畑と田んぼ。春に移ってきたので麦畑の青い穂がきれいでした。笹野台MNさん

◆特集「昭和30年代 当地の様子」は、写真も載っていて面白かったです。今宿の辺りは「昔は鬱蒼とした雑木林だった」と聞いたことがあります。今宿TOさん

◆「昭和30年代当地の様子」当地に来て30年ほどですので早くからお住まいの皆様のご苦労があって今日があることに感謝です。今宿MTさん

◆今回の特集は、とても参考になりました。住んでいる地域が、昔どの様な所だったのかは、とても興味深いですね。今宿町SNさん

◆相鉄ストアの写真をみて懐かしくなりました。駅舎が古かったころ、まだありましたよね。笹野台AKさん

■鳥との出会い/前回、今宿KWさんの「両羽には白い円の模様があり、まるで黒紋付羽織のよう」という鳥に対して、「八哥鳥(はっかちょう)スズメ目ムクドリ科の外来種かも」とお答えしたら、下記お便りをいただきました。

◆早速「はっかちょう」という名前を教えていただきましてありがとうございました。一度見ただけで、その後は見ることがなかったので、もしかして私の錯覚かなと思っていたところもありました。やはり珍しい鳥なのですね。ずっとモヤモヤしておりましたので、すごくスッキリしました。お忙しい中、迅速な対応に大変感謝しております。これから、また珍しい鳥に出会うのがますます楽しみになりました。今宿KWさん

◆鳥の名ですけど、ただのムクドリではなかったのですよね。逆光だと、ほかの色でも黒くみえることもありますけど…中尾TOさん

■エトセトラ/大半が大雪の話題でしたが、それ以外のものを拾ってみました。

◆最近、新聞台の支払いをクレジットカード払いに変更しました。今までは集金の方となかなかタイミングが合わず何度も来ていただくことがあり、心苦しく思っていましたので変更して良かったです。便利にはなりましたが、以前ずっと来ていただいていた集金の方とは顔見知りになり毎月言葉を交わしていたので来てくれるのを楽しみにしている方もまだまだおられるのでしょうね。笹野台MN2さん

◆笹野台に引っ越してきて早くも10年になりますが、まだ笹野台の近隣や三ツ境の事をよく知りません。でも「さわやかマイタウン」で少しずつではありますが、情報を得る事が出来ているのかなぁと思います。これからも様々な情報を宜しくお願いいたします。そして楽しみにしております。笹野台KKさん

◆古物商『ぶっくる』の記事…とても嬉しい情報ででした!笹野台YSさん

◆「横須賀美術館の欄」非常に鑑賞だけでなく行くついでに立ち寄ってみたり食事をしてみたりとか事前知識を持って行ける喜びが湧きます。とかく結果報告(ニュース)になりがちだが、事前知識が持てて良し行ってみようと喚起されます。このような記載がされると嬉しいです。「みんなの声」の欄は、寒い時節、とかく閉じこもりがちになりやすい時、みなさんそれぞれにお出かけ楽しんでおられるのに奮起されます。楽しく読ませて頂いております。東希望が丘FHさん

◆サッカー蹴春到来!!我がマリノス、作シーズンは天皇杯制覇はしたものの、Jリーグの王者には後一歩及ばず今年こそは念願のJリーグ制覇とACLチャンピオンを目標に邁進してほしいものです。日産スタジアムが作シーズンのホーム最終節のように、今年も満員になるように足繁く通い応援します。今宿HKさん