7.徒然なるままに
これまでのどのメニューにも入らなかったさまざまな情報やコメントなど、アットランダムに随時掲載する、なんでも「ありあり」のコーナーです。
2015年4月26日(日)◆第9回“キボフェス“”写真レポート (04/28)
希望が丘商店会フェスティバルは、毎年、海外旅行ペアチケットが当たる抽選会、さまざまなステージ、たくさんの出店が人気のようです。実際、抽選会には、長蛇の列が出来ていました。出店は、食べ物が中心で、フリーマーケットなどはありませんが、バラエティに富んでいます。既存のお店は、割引セールなどもしています。
続きを読む・・・
 
◆希望が丘光の祭典~中村敬氏トーク&ツアー 写真レポート (01/17)
すでに、こちらでご紹介しましたが、希望が丘光の祭典のアート・ディレクションを担当した中村敬氏による「作家トーク&作品ツアー」。予定通り2015年1月17日に、Mana Houseで開催され、20名近くの人が集まりました。中村さんは、「谷中看板プロジェクト」で商店の看板を学生たちに作らせたり、新潟市で和紙づくり(写真)に取り組み「大地の芸術祭」に参加したりするほか、近年では、光のアートでマリンタワーを照らすなど、光を使って街を演出する活動を積極的に手がけています。
続きを読む・・・