7.徒然なるままに

これまでのどのメニューにも入らなかったさまざまな情報やコメントなど、アットランダムに随時掲載する、なんでも「ありあり」のコーナーです。

【読者の声】新型コロナウイルス禍・読書&本プレゼント・他 (05/09)

「さわイン」265号(2020年4月号)にお寄せいただいた61本のお便り・コメントから、28本をご紹介いたします。
続きを読む・・・

 

◆おうちで読書特集◆40人以上の「本読み」が書いた108点のPOP集①◆ (04/14)

「こんなときだからこそ、おうちで読書」キャンペーンの第2弾として【40人以上の「本読み」が書いた108点のPOP集】をお届けします(第1弾はこちら)。これは、旭区まちづくりポット主催の「いちにち図書館2020」(3/22開催予定がコロナ禍で中止)用に寄せられたもので、すでにこちらで発表済のものですが、より、見やすく親しみやすくするために、画像をお借りして、ここに再編集・掲載しました。

書いているのは、図書館長や学校司書など、その道の専門家(?)もいますが、大学の先生・医者・議員やその家族・カフェ店主から、ただの会社員・ただのババ・ただの子ども(?)もいます。数が多いので、便宜的に【①一般書】と【②絵本・児童書・漫画・詩歌など】に分けました。分類に迷った本もありましたが、あくまでも便宜的な分類です。以下【①一般書】編(58点)になります(順不同)。②は こちら からご覧いただけます。
続きを読む・・・

 

◆おうちで読書特集◆40人以上の「本読み」が書いた108点のPOP集②◆ (04/14)

「こんなときだからこそ、おうちで読書」キャンペーンの第2弾として【40人以上の「本読み」が書いた108点のPOP集】をお届けします(第1弾はこちら)。これは、旭区まちづくりポット主催の「いちにち図書館2020」(3/22開催予定がコロナ禍で中止)用に寄せられたもので、すでにこちらで発表済のものですが、より、見やすく親しみやすくするために、画像をお借りして、ここに再編集・掲載しました。

書いているのは、図書館長や学校司書など、その道の専門家(?)もいますが、大学の先生・医者・議員やその家族・カフェ店主から、ただの会社員・ただのババ・ただの子ども(?)もいます。数が多いので、便宜的に【①一般書】と【②絵本・児童書・漫画・詩歌など】に分けました。分類に迷った本もありましたが、あくまでも便宜的な分類です。以下【②絵本・児童書・漫画・詩歌など】編(50点)になります(順不同)。①は こちら からご覧いただけます。
続きを読む・・・

 

新型コロナウイルス禍/マクロな視点から考えるお勧め記事 (04/03)

新型コロナウイルス禍については、日々の情報にふりまわされがちで、感染症の専門家の意見も理解はできますが、多くはミクロな視点からのものです。よりマクロな視点から、この問題を冷静に考察し「なるほど」と思える記事にいくつか出会いましたので、4つほどご紹介します。

1.『サピエンス全史』などで有名な文明史家ユヴァル・ノア・ハラリ氏の考察
2.リスク・マネジメントの専門家でもある京都大学大学院教授 藤井聡氏のYouTube
3.元新潟県知事・医師・弁護士の米山隆一氏の「ロックダウン(都市封鎖)」への考察
4.独立行政法人 経済産業研究所の関沢洋一氏の「感染症の基本法則とパラドックス

いずれも書いた人の立場がうなずける内容のものばかりです。
(2020年4月3日アップ。4は、4月17日に追加。2にも、5月13日に追加あり)
続きを読む・・・

 

【読者の声】新型コロナウイルス禍・おうちで読書特集・他 (04/01)

「さわイン」264号(2020年3月号)にお寄せいただいた71本のお便り・コメントから、39本をご紹介いたします。
続きを読む・・・