【読者の声】新聞愛&販売店・ハヤトウリ・エコ対策・他

「さわイン」273号(2020年12月号)にお寄せいただいたお便り・コメントから、いくつかをご紹介いたします。今回は、他の新聞販売店を引き継ぎ2店経営との「さわイン日記」の記事に、暖かい励ましのお言葉を多数いただきました。ありがとうございました。また、みなさまの変わらぬ“新聞愛”も感じました。

◆さわイン日誌を読んで新聞販売店のたいへんさを改めて知らされました。新聞自体も、最近の“ケイタイ”機器の普及で販売数も減ってるんでしょうね。ページ数も以前は40ページ台だったのが最近は30ページ台、夕刊もペラペラ! しかし、新聞には、他にない一覧・俯瞰性・詳細性などがあり、比類ないものと思います。「編集からASAまで」がんばっていただきたい。

◆インターネットのこの時代、新聞はやはり温かい手触りの紙が私は好き。

◆さわイン日誌読みました 店長さんが2店経営されるとのこと、大変なお忙しさになられるでしょうね。新聞は私にとっては生活に欠かせない最も大切なアイテムの一つです。どうかお身体に気をつけて長く続けてください。

◆<所長(店長)さんへ>新しいお仕事ガンバッテ下さい。新しいお客さんにも所長さんの熱意が解りますヨ。大丈夫ですヨ。お体には気を付けて、毎日をお過ごし下さいませ。※新聞大好き人間です。

◆2店の販売店経営は大変ですね。1店でも人員の確保が大変と以前書いていましたよね。所長さんのたった一つの身体で3つの事業を回していくのですから、体力がいつまでもつか超心配です。「躓いたら厄落としと思いなさい。」とある人の言葉です。躓くことがあったら思い出してください。

◆さわイン日誌を読んで、想像できないほどの忙しさに、どうぞ体調管理怠りなく、車の運転等々注意して、日々お過ごしください、と心から案じています。

◆2店経営に乗り出されたとのこと、コロナ禍の最中、言葉に表せられないご苦労がおありだと存じます。くれぐれもお体お大事にお務めください。

◆2店経営するとのこと、廃業を強いられているこのご時世です。ある意味喜ばしいことですけど、コロナが一向に終息しません。どうぞ、身体にお気を付けて頑張って下さい。

◆2ヶ所の販売店!大変でしょうがユニークで楽しい企画をたてられる店長、みなに喜び届けて下さい。お体お気をつけて!!

◆さわイン日誌拝見しました。火中の栗を拾う心境でしょうか?それとも困難に立ち向かい成功を期して取り組むのでしょうか。いずれにしても厳しい業界でのご努力陰で応援しています。

◆この大変な時にもう一店増やして経営するという事は大変な事ですが、皆様力合わせてがんばって下さいネ。応援しています。

◆さわやかインフォメーションを毎号楽しみに読んでいます。安達店長のさわイン日誌、いつも一緒になって考えさせられます。先日の停止位置でのタバコの捨て跡も同感です。インターチェンジの土手もそうですよね。田舎に行った時の葬儀のあと、ホームでおじさんからいただいた話、とてもいい話を聞かせてもらいました。力まず書いて下さい(笑)。楽しみにしていますよ。

◆新聞販売店の経営もコロナ禍での、広告折込収入の減ほ大痛手だったと思います。そんな中での、経営努力は大変だと思いますが、新聞が毎日届く幸せに感謝しています。

◆今年はコロナ、コロナの1年でしたが、まだまだ終息もなく、来年はどんな年になるのか不安の日々です。以前“迷い猫”でお世話になり、本当にありがとうございました。あの時の猫が11月27日夜亡くなりました。呼吸困難になり病院でも原因がわかりず1週間苦しんであっという間に逝きました。2年9ヶ月の我家での生活でした。とっても手のかからない良い子でした。7月にもなくなった猫がいて悲しい1年でした。本当にお世話になりました。人生いろいろありますが、来年は良い年になりますように!!

◆新型コロナ感染者急増の中、人出は減る気配を見せません。先日、目の前に軽のワゴン車が停車したと思ったら、白衣の男女が降りてきてアパートに入って行きました。車は保健所の車でしたね。こんな所に感染者か、ご近所から白い目で見られないといいなと思いました。

◆コロナについて感染者数はどのような検査と検査地から出た結果なのか,知りたいいつも思いながら新聞記事を読んでいます。

◆コロナの中で新しい生活様式が始まり、これまでの常識や生活環境が一変しました。新聞販売店の業務は派遣や日替わりスタッフで行える仕事とは異なります。今年は様々な業務形態で見直しが図られたことと感じます。朝のスタートとなる朝刊の宅配継続を切に望みます。

◆コロナ・コロナで今年も終わってしまいますね。本年も毎日配達ありがとうございました。寒さの増すこの時期、スタッフの皆様お気を付けて! 色々な情報は殆ど新聞から得ています。年末にはスクラップした記事の整理を、と毎年思っているのですが溜まる一方です(笑)

◆今年程、うっとうしい日々を送った事はありません。高齢者は危なくて出かけられず、美術館も遠くなりました。政治家の卑しさが目立った年でした。来年が少しはましな年になります様、祈らずにはおれません。皆様の健康をお祈りします。朝日夕刊の一面に少しとまどう今の頃です。もう少しピシッとした記事が欲しいです。

◆273号で紹介のありました『ハヤトウリの苗つくり』に参加しました。生徒は私を含めて二人です。少ない人数でしたが、講師の方が熱心に教えてくれました。ハヤトウリはスーパーではあまり見かけませんが、JAや道の駅などで最近見かける頻度が多くなってきたので興味がありました。司馬遼太郎の『三浦半島を行く』の中では、漬物くらいしか食べることはないですよ・・・とあったのですが、レシピを調べるとサラダやキンピラなどけっこう使い勝手がよさそうな野菜のように思えます。来年の収穫が楽しみです。紹介記事をありがとうございました。

◆<我が家のエコ対策>生ごみ①野菜くずを中心だが庭に埋め肥料とする。 生ごみ②魚介類は臭うので菓子袋などジッパー付きのものに入れ冷凍庫に一時保管しておく 燃えるごみ③とプラ容器包装ごみ④ 新聞の雨対策用ビニール袋やトイレットペーパー袋など利用する。ごみの減量とごみ専用の袋を購入する費用節約になります。

◆さわインの毎号のクイズ(漢字ぐるぐるパズル)が楽しみです。12月号は残念ながら不明のところがあって答えを見て解答しました。また土曜日be版のクイズを解くのも楽しいです。さらにTVのQさま、東大王、なぞトレなども、できるだけ見るようにしています。これらが認知症予防になると思って・・・。

◆いつも楽しく読んでいます。いつもは年賀状を書く時は忙しく、コメントもそこそこでしたが、今回はじっくりとハガキと向き合う時間がたっぷりあるので、受け取る人の事を思いながら丁寧に書いてます。

◆ニュータウンの並木が紹介されていて、よく通る道なので嬉しいです。

◆ニュータウンの並木通りにパンジーを植え付けましたが、しばらくは落ち葉に埋もれてしまいそうです。