6.みんなの情報掲示板
「メンバー募集」「あげます」「ください」「おしえて」「おしえてあげる」などのほか、実用的な各種お役立ち情報も掲載します。情報は「お便り募集」のコーナーからお送りください。
9/9(日)◆旭どこでも本屋さん@白根通り~出店者募集中 (08/06)
「旭どこでも本屋さん」は、旭区内で「いつでも・どこでも・だれでも」本の売買や交流ができるまちづくりを目指すイベントです。わかりやすくいえば、本のフリーマーケット。アマチュアが出店する古本市で、ただいま出店者募集中です。
白根通り商店会の年に1度の「満月まつり」と同日開催で、出店しなくても、おまつりと古本探しの両方が楽しめます。会場は、相鉄ローゼン白根店のすぐそばです。なお、次ページ2枚目に、年内の関連ブックイベントのスケジュールも掲載しています。
続きを読む・・・
 
ハンドベル&映画作り◆サンハート子どもワークショップ参加者募集 (06/02)
サンハートでは、夏休み期間中に、子ども向けのワークショップを開催しています。ハンドベルは、初心者クラスと経験者クラスに分かれ、毎日約1時間ずつ5日間練習し、6日目に発表会をします。映画づくりは、2018年で4年目の人気企画。6~7名でチームをつくり、まる2日間協力して、3分間のショート・ムービーを完成させ、3日目に発表会を開きます。申込み期間は6月4日から22日まで。
続きを読む・・・
 
◆迷い猫を保護しました@旭区中尾町。飼い主を探しています。 (04/11)
以下、旭区中尾町の方から/2月28日の夜、迷子猫を保護しました。とても人になれていて、すぐ抱っこ出来ました。年寄り猫で茶色、足が悪く、歩き方が変わっています。
首に細いピンクのリボンをつけて(古い感じ)どこかで飼われていたか、出入り自由だった猫か、ノミもついておらずきれい。とても飢えていました。
ダメ元で何枚かポスターを作って貼ったのですが、ここに、のせてもらえればもう少し探せるかナとちょっと特長を書いてみました。どうぞよろしくお願いいたします(耳カットもされています。保護猫で去勢手術されているしるし)。
続きを読む・・・
 
5/10~7/16◆「サンハート演劇ワークショップ2018」参加者募集 (03/31)
「演じること、表現すること」を通じて、人とのつながりを感じられるようになることを目指し、2012年から開催しているサンハートの演劇ワークショップ。講師は文学座の松井工さんのほか、何回かは、五大路子さんの指導も受けられます。
5/10~7/12に10回の練習を経て、7/15・16にサンハートホールの舞台でゲネプロ(リハーサル)と本番公演も行います。練習は、昼コースと夜コースの2コースから選べます。
続きを読む・・・
 
3/23◆「きらっとあさひ地域支援補助金」説明会@旭公会堂会議室 (02/13)
年度始めは、市民活動・地域活動を支援する補助金の申請時期。2018年度も、旭区では「旭区きらっとあさひ地域支援補助金」(1年目30万円、2年目20万円、3年目10万円)、瀬谷区では「瀬谷区いきいき区民活動支援事業」(最高50万円)が現在提案を募集中です。この機会に、あなたのグループも補助金獲得を目指してはいかがですか?
3月23日(金)の19:00から旭区の補助金説明会が旭公会堂1号会議室で開催されます。予約不要ですので、ご興味のある方は直接会場へお越しください(詳細は次ページ)。
続きを読む・・・