2.ローカルイベント情報

これから開かれる旭区の地域密着イベント情報を中心に、注目イベントは、周辺市町村の情報もフォローします。

11/23(土)◆今宿コミュニティガーデン「秋の収穫祭」 (11/13)

11月23日には、毎年恒例となった今宿コミュニティガーデン(いまコミ)の「秋の収穫祭」が開催されます。8回目となる2013年も11月23日(土)です。昨年はあいにく雨天中止となりましたが、今年は晴れるといいですね。例年通り地面に穴を掘って焼く本格的な焼き芋や、具だくさんのおいしい豚汁などが格安で楽しめるほか、花の苗やエコグッズの販売もあります。
続きを読む・・・

 

11/26(火)◆地域まちづくり応援歌?!「みなくる」交流会 (11/11)

毎年秋に恒例となった「みなくる交流会」。今年も「みなくる」を拠点にボランティアや市民活動をしているグループが集い、地域の絆を深めるために開催されます。ボランティア活動・市民活動に興味のある方、地域で何かを始めたいと思っている方など、誰でも気軽に参加できます。
続きを読む・・・

 

今年もあります。12月1日は“ジャズday”~第34回旭区民文化祭 (11/10)

第34回旭区民文化祭の事実上最後のトリを務めるのはジャズday。旭区では、夏に旭ジャズまつりがありますが、冬にもジャズに親しめる機会をつくることが狙いで開催されます。昨年は8組の出演に対し今年は5組と少ないものの、1バンドあたり35分と、たっぷり演奏が楽しめます。
続きを読む・・・

 

11月は相鉄沿線は5カ所で開催◆盛り上がる「ちょい呑み」フェス (10/25)

2012年2月に藤沢で始まり、2013年夏以降、相鉄沿線を中心に各地に広がっている「ちょい呑みフェスティバル」。以前もご紹介しましたが、3枚つづりの「ちょい呑み券」(前売2400円/当日2500円)を購入すれば、参加店舗が用意するおつまみ1品とドリンク1杯のセットを3軒楽しむことができる仕組みです。11月は、相鉄沿線では、三ツ境(11/13~14)と天王町(11/5~6)が初開催で、三ツ境は24店舗が参加。瀬谷では2回目(11/11~12)、希望ヶ丘では3回目(11/20~21)、大和は4回目(11/5~6)が開催されます。
続きを読む・・・

 

12/15(日)◆第3回旭区学校音楽祭の観覧者を11/20まで募集中 (10/24)

今年も横浜富士見丘学園中等教育学校の大講堂で、旭区の小中高校生による音楽の祭典「旭区学校音楽祭」が開催されます。3回目の開催となる今年は総勢13校が出演。11月20日まで往復はがきで観覧者を募集中です。抽選で600名の区民が招待されます。
続きを読む・・・