◆11月17日に、暑いくらいの好天のなか「新生いまコミまつり」が開催され、約130名の来場者で賑わいました。さつまいもの収穫にも約30名が参加、いまコミ産ゆず・バジルのジャムによるカナッペ試食も大好評。トリオ松竹梅による演奏は、最後には着ぐるみによるダンスまで飛び出し、喝采を浴びていました(写真)。────────────────────────────────────────  

9/23・24(金・土)◆マルシェも楽しめる 第6回「遊音祭」@旭公会堂 (08/06)

イハラ音楽教室の生徒さんの発表を中心に、ゲストプロも迎え、地域に開かれた音楽イベントとして開催している「遊音祭」。第6回目となる2022年は、昨年に引き続き旭区と共催して、2日間に渡って旭公会堂で開かれます(ホームページはこちら)。

1日目はクラシック&ポップスステージ(器楽、アコースティック中心)、2日目はライブステージ(バンド中心)で、2日とも、プロによるゲストステージもあります。また、10数店舗が参加するロビーマルシェ・ワークショップも併設。音楽ステージを「見て・聴いて」、地域の文化に「触れて・食べて・楽しむ」ことができる2日間になりそうです。入場無料・予約不要です。
続きを読む・・・

 

3B体操・花の額作り・ボッチャ予選会◆今宿地区センター22年8~9月 (08/03)

今宿地域ケアプラザと併設されている今宿地区センター。今年は、恒例合同企画のサマーフェスタに代えて、毎月開催の「ENJOY今宿」を、2022夏バージョンとして8月20~21日(土~日)行います【その後、中止決定】

今宿地区センターとしては、バドミントンのフリーアドバイス(月1回/日曜午前)、卓球のフリーアドバイス(月1回/土曜午後)や、おはなし会(月2回/月火午前)を行っているほか、8~9月には、子どもの才能発見講座・3B体操・花の額作り・韓国料理講座・ボッチャ予選会などを開催します。
続きを読む・・・

 

9/24・10/8◆稲刈りと脱穀の体験@矢指町の田んぼ(下川井ICそば) (08/03)

旭区の都岡地区恵みの里では、毎年、さまざまな農作業体験教室を開催しており、今回は、稲刈りと脱穀の体験ができます。

稲刈りは、鋸鎌を使って、一株ずつ刈り取り、束にして結わき、竿に掛けて干します。脱穀は、天日で充分乾かした後、脱穀機を使って脱穀を体験します。

玄米5kgのお土産付です。申込みは、ハガキかFAXのみ。締切は、9月9日(金)。定員は20組で、定員を超えたときは抽選となります。
続きを読む・・・

 

9/11(日)◆オーディション最優秀「上手に奏で隊」コンサート@サンハート (08/01)

2021年の第10回サンハート・アンサンブル・オーディションで最優秀賞のトリオ「上手に奏で隊」の受賞記念コンサートです。「音楽の花屋」と題して、14時から、秋の唱歌メドレーや「花の二重唱」(オペラ蝶々婦人から)などを演奏予定です。

11時からの回は、「すくすくキッズプログラム」の一環としてキッズ向けにアレンジし、タイトルも「ヘンゼルとグレーテルの音のだいぼうけん!」。しかも、0歳から入場でき(2歳以下膝上無料)、途中入退室OK、泣いても踊ってもOK、授乳室あり、ベビーカー席あり(14席/300円)と、まさに「キッズ&ママファースト」で、気兼ねなく親子で楽しめます。14時からの回は、未就学児はお断り。じっくりと音楽に浸れます。
続きを読む・・・

 

9/19(月・祝)◆合気道の先生が教える身体の使い方/一般向け@サンハート (08/01)

合気道は「天地の“”気“に合する道」の意味で、植芝盛平が大正末期に日本伝統武術の奥義を究め創始した武道です。合理的な体の運用により、体格体力によらず相手を制することが可能であるとしており、他人と優劣を競わないため、試合や競技を行いません。

2022年4月にはシニア女性向け、5月にはママ向けのコースを開催しましたが、今回は、6月開催の一般向けコースの2回目です。合気道の身体の使い方を学ぶことで、肩こりや腰痛などを緩和でき、事故やケガを事前に予防することもできます。
続きを読む・・・