6.みんなの情報掲示板

「メンバー募集」「あげます」「ください」「おしえて」「おしえてあげる」などのほか、実用的な各種お役立ち情報も掲載します。情報は「お便り募集」のコーナーからお送りください。

‘13旭ジャズまつり アマチュアステージ出演者募集!◆2/28締切り (11/30)

旭区の夏の風物詩として定着した旭ジャズまつり。2013年は24回目を数え、8月4日(日)に、例年通りこども自然公園で開催予定です。

旭ジャズまつりは、第1回から、アマチュアステージとプロステージの2部構成で、初期の頃を除き、アマチュアステージは、出演希望者を広く公募し審査して、出演者が決められています。あなたのグループも参加して、プロミュージシャンと同じ野外ステージで演奏してみませんか?
続きを読む・・・

 

11/3(土)◆神奈川県立産業技術短期大学校 文化祭 (10/12)

運転免許試験場のとなりにある神奈川県立産業技術短期大学校。その文化祭が11/3(金)の10:00~15:30に開催されます。ホームページには「文化祭(地域技能展)」と紹介されているように、学生が製作した作品も多数見ることができます。
続きを読む・・・

 

10/19(金)◆フェニックス旭・工房アリアーレ 「ふれあいデー」開催 (10/09)

工房アリアーレは、二俣川北口の商店街のなかにある、脳卒中・脳外傷者のための地域活動支援センターです。アリアーレとは、イタリア語で「飛翔・飛び立つ」と言う意味。しかしその飛び立ち方は、柔らかく緩やかにそしてみんなでとの意味を込めて、看板やリーフレットに「たんぽぽの綿毛」をあしらっているそうです。その工房アリアーレで、10/19(金)の10:00~15:00に「ふれあいデー」が開催されます。
続きを読む・・・

 

11/4(土)◆こども自然公園で 親子野外自然体験活動 (10/09)

旭区内在住の小中学生と保護者を対象に、11/4(土)に、こども自然公園で親子野外自然体験活動が開催されます。主催するのは、旭区青少年指導員連絡協議会。ウォークラリー、野外炊飯、ゲームなどが行われ、10/22が申し込み締切り(はがきかFAXで必着)です。秋の一日を、身近な自然のなかで気軽に家族で楽しめるチャンスです。
続きを読む・・・

 

地元で合唱メンバーを募集しているグループがたくさん! (09/11)

つい先日、旭区は音楽が盛ん、とくに学校の活動では、ということで万騎中吹奏楽部のコンサートをご案内しましたが(こちら)、二俣川ニュータウンの自治会掲示版には、多くの合唱サークルがメンバーを募集していることに気づきました。また、中沢小学校の合唱団も、今年は全国大会に出場との案内も。そこで、写真に撮ってきましたので、ご興味のあるものがありましたら、是非ご覧ください。

続きを読む・・・