【読者のお便りから】自転車問題・いまコミ・冬の節電 ほか
「さわイン」164号に寄せられた200本近い読者のお便りのなかから、30本をお届けします。今回ここでは、「自転車問題・冬の節電・今宿コミュニティガーデン(いまコミ)・花苗交換会・ペットボトルキャップ回収・放射線測定・エトセトラ」の7つに分類・整理してみました。
■自転車問題/やはり気になっている方が多いようです。
◆最近、自転車の乗り方のルールをきちんと、という事になってきました。大賛成です。車を運転していて、一方通行の逆送、今まで車とおんなじルールで走っていた自転車が突然、歩行者の信号で動き出す、など、運転していて「本当に、もう!」と言う事が日常茶飯事でした。命を守るという観点からも、すべての人に交通ルールを認識し、守らなければ車と同じように罰側をあてはめるくらいのことが必要なのではないでしょうか。 東希望が丘Wさん
◆今回の「みんなのこえ」にも投稿された方がいらっしゃいましたが、最近、自転車に関するひやっとする記事を多く目にします。私もここ数日間に狭い歩道を我が物顔でスピードを出して走っている自転車に何度も出くわしました。一歩間違えれば、死にもいたってしまいます。ですから、こういった「さわイン」など、広告できる媒体でもっともっと多く、自転車に関するルールとマナーを呼びかけていただきたいと思います。 今宿Wさん
◆「みんなの声」を読んで共感しています。自転車とケイタイ電話には、私は大変あぶない思いを数回しました。メールを見ながら、自転車、歩くのはやめて下さい。 笹野台Nさん
◆今月号に自転車についての投稿がありましたが、自転車は、一旦停止の場所で、一旦停止をしない方が多いので、突然飛び出してきて、歩行者にも車にもこわいです。 今宿町Kさん
◆自転車の通行帯についていろいろ提起されていますが 車道にあっては 「右」「左」をハッキリ意識して特におこさま同乗の運転士さんにお願いしたいとおもいます。 笹野台Uさん
■冬の節電3カ条/参考になったとのお便りを多数いただきました。
◆冬の節電「3カ条」参考になりました。マフラー1枚の効果は大きいです。小さなフリースマフラーが重宝します。 笹野台Oさん
◆今月号に、冬に向けての節電対策・3カ条が書かれてあり、参考になりました。節約することは、社会にとっても個人にとっても経済効果がありますので、災害時だけでなく、普段から工夫して賢く取り組みたいものです。そこで、一句・・・『スマートに 節電・節水 節食を』 中尾Tさん
◆節電の特集を興味深く読ませていただきました。ペットボトルで湯たんぽ代わり・・・は良いですね。電気は部分暖房・・・なるほどと、感心しました。この冬は、その様に心掛けて行きたいと思っております。 東希望が丘Aさん
◆節電対策、我が家も窓に工夫をしてみようと思います!! 中尾Tさん
◆忘れがちですが、節電の冬が近いですね。私も首を温めるのが一番簡単で有効な方法だと思います。ストールの愛用者です。ストールのおしゃれな使い方なども特集があるとうれしいです。 中尾Mさん
◆今年の夏は節電に心がけ3回しかエアコンを付けませんでした。今回の断熱対策は、とても参考になりました。冬もエアコンを付けないで出来るだけ頑張ってみようと思っています。 中沢Uさん
◆今回これで万全!?冬の節電「3か条」を読ませてもらいました。私も実施済みもありますが、失敗は窓枠の段差を利用してシートを貼り二重窓にはある程度の段差が重要で数ミリで失敗しました。素人には難しいです。また節電で石油ストーブを購入停電にも対応していますが、火災には注意が必要のようですね 金が谷Sさん
◆冬の節電「3ヶ条」参考になりました。断熱スプレーは知りませんでした。 中沢Sさん
今年の冬の節電対策は徹底的な工夫をと思います。冬の節電「3カ条」もなーるほど実践してみます。ちなみにわたしは、マフラー+レッグウォーマーもかかせません。 今宿Mさん
■今宿コミュニティガーデン(いまコミ)収穫祭/すっかり地域に定着してきたようです。→収穫祭ちらしは こちら
◆今宿コミュニテイーガーデンの情報が役立ちました。実際は今回はいけませんでしたが、地域密着情報でレアですね。 今宿町Sさん
◆毎号、楽しみにして読んでおります。プレゼントも、いつもありがとうございます。節電のお話や、今宿の秋の収穫祭の情報は役立つので、助かります。 今宿Oさん
◆11/23の秋の収穫祭楽しみです。 今宿Tさん
◆今宿コミュニテイーガーデンの秋の収穫祭、楽しみです。 今宿町Nさん
■花苗交換会/いまコミを会場にして実施すると、いいかもしれませんね。
◆「わたしの提案する企画」にありました「花苗交換会」は是非実現していただけたらと思います。 今宿 I さん
◆企画編の花苗交換会、私も参加したいです! 我が家はあちこちから出てきたランタナ。たまに抜いたりしていたんですが、かわいそうだなぁと常々思っていたので・・。 今宿町 I さん
■ペットボトルキャップ回収/まだ話題として続いています。
◆ペットボトルキャップ・・期間限定のようですが、二俣川駅のライフでも回収しています。 中尾Yさん
◆たまっていたペットボトルキャップがやっとなくなりました。回収ボックス情報はとても助かります。 中沢Nさん
■放射線測定/2011年11月18日に3回目の報告記事を書いています。→ こちら
◆前に書いてあった放射線測定に関して記事がありましたが、また何かあったら記事にしてほしいです。 中沢Hさん
◆市の焼却灰(線量含み)埋め立て処分に関する現状はどうなっているのか、本当のところを知りたいです。 今宿町Kさん
■エトセトラ/八重樫さんが勤めるラーメン屋さんをご紹介しました。→ こちら
◆ミニマム級チャンプとなった八重樫さんが旭区の住人とのこと。「へー、そうだったの」。またタイトルマッチの賞金は、チャンレンジャーは低く、ほんとうにゼニになるファイトマネーは「2回目の防衛戦から」(最初の防衛戦の興行権は従来のチャンプが握っていて実入りは良くないらしい)と複数の元チャンプが話していたのを思い出しました。ボクシングなんて、痛い上にハードな練習が必要なスポーツです。TV観戦だけのファンですが、八重樫チャンプが防衛を重ねて、いつまでもチャンピオンでおられるよう、遠いところから応援を続けます。 金が谷Nさん
◆昔の仲間7名で長崎県五島列島へ2泊3日の旅行をしました。70歳中頃の男ばかりのグループで旅行会社のツアーでの旅です。美しい海と島々美味の海鮮料理を満喫しました。小さな島にも上陸し人口20~50人の住人が自然に順応してつつましく暮らしている様子に慌ただしく日々を送っている都会からの人間にとって、自分達の生き方を省みて考えさせられる時間にもなりました。かくれキリシタンの島ということで、どの島にも海辺に小さな木造の教会があり、信仰の強さと気高さを感じた旅でした。 今宿Fさん
◆新聞(スポーツ新聞含む)はあちこちでいっぱい余り、昼ごろまでには処分されているように思いますが、どのように処分または利用されているか知りたく思います。→配達された新聞と同じく、古紙回収業者が回収しています。 笹野台Yさん
◆他社に先駆け、住宅地においては、配達時のバイクを電動式に変える方向を検討していただきたい。 笹野台Sさん
◆二俣川、三ツ境、希望が丘の紹介のあった場所(食事)には行ってみるようにしています。新しい店、変わっている店などありましたら紹介して下さい。 中沢Sさん
◆47歳。野球がしたいが、ほとんど経験がない人でも歓迎してくれる地元のチームがあれば情報がほしいです。 東希望が丘 I さん