【読者の声】新聞常用漢字・ウインカー・新聞ライフ・他
「さわイン」308号(2023年11月号)にお寄せいただいたお便り・コメントから、主なものをご紹介いたします。
■新聞常用漢字
◆「新聞常用漢字」なるもの、初耳でした。多分カタカナ表記の基準もあるでしょう。記事原稿をチェックするには今時コンピューターによるのでしょうね。雑誌や単行本にも同様な基準があるのでしょうね。
◆新聞常用漢字についての記事?とても勉強になりました。いつも何気なく読んでいる紙面について、そんなに深く考えたことが無かったので、本当に目からうろこ‼でした。ありがとうございました。また、こういった記事も宜しくお願い致します。
◆新聞常用漢字の欄を読んでルールと読み手のことを考える方針が勉強になりました。これから寒くなりますがよろしくお願いします。
◆新聞常用漢字の件について。前回の1万円銀貨で受け取りについても色々調べるのに大変な思いをされているのに、こんな些細な名前のことで販売店に指摘される方がいるのに驚きました。また、それを時間かけて調べられたことにも驚きました。新聞常用漢字の基準もなるほどなぁと思いました。渡辺も「渡邊や渡邉」もあり、その使い方にもいちいち注意を払わないと問い合わせ電話やメールの嵐ですね。日本の漢字は本当に名前一つにも沢山の字がありびっくりします。以前、德田さんという方が同僚となりました。その方にメールを出した時に、私の名前の字が違うと指摘されました。「徳」ではなく「德」だと。一本横棒が多いのですね。初めて一本横棒の多い字をその時初めて知りました。余分なことまで書きましたが、今後の参考になりました。お仕事頑張ってください。
■ウインカー
◆いつもお世話になっております。ウィンカーの記事読みました。私自身のウィンカーの出し方はどうだろうか?と考えるきっかけになりました。無意識にウィンカー出すのか遅い時もあったのではと思い、気をつけなければと思いました。事故してからでは遅いですもんね。
◆ウインカー 曲がりましたの 合図じゃない
■新聞ライフ
◆いつも早朝に配達頂きありがとうございます。そのころいつも目覚めているのですが、私はもうひとねむり。雨に濡れないよう一軒分ずつあのうすいビニール袋をかけるのはキカイがやるのでしょうか。手でれている? 人手不足が進む世の中、そのうちコンビニまで? 自分で行かないと手に入らない時代がくる? 若くて元気な頃は、専売店の店先を借りて「天声人語」や錦織さんの勉強会も参加させて頂きましたが、足をケガしてバイクもやめて笹野台が遠くなりました。これからもよろしくお願いします。→「万人のための天声人語塾」は継続中です。こちら
◆毎日配達ありがとうございます。歳を重ね以前より隅々目を通すようになりました。新聞はいちばん面白い読み物、母が言ってたのがようやくわかって気がします。
◆毎日ご苦労さまです。デジタルの時代、まだ紙の新聞読んでるの??と若者に笑われますが、時間をかけてじっくり読むのを楽しんでます。
■地域の話題
◆今日は町内の公園掃除でした。来年に比べ落ちている葉が少なく、まだまだこれからって感じです。暑かったせいですかね、なんて話しながら黙々と落ち葉を拾いました。
◆近隣のニュースは楽しみです。上瀬谷の「花博」は特に興味が湧いてます。新しいニュース待ってます。→こちらにあります!
◆相鉄二俣川駅にジョイナステラス3が、リニューアルオープン。4Fにフードコートが新設されて楽しみが増えました。→こちらも、ご参照ください。
◆いつも楽しみにしています。先日新宿で会合があり、初めてJR新宿駅から相鉄線直通電車を利用しました。新宿始発の乗り換えなしで二俣川まで乗車でき便利です。以前は、渋谷か品川で乗り換えて横浜まで乗車し、相鉄線へ乗り換えていました。
■行ってきました
◆昨日、ご近所の方が出展されている作品を見に長屋門公園の蔵ギャラリーへ行って来ました。菊花展も開催されており、秋の風情を感じました。帰りがけに振り替えると古民家の開け放った戸から額縁絵の紅葉の木々、そして床紅葉が目に入り…京都に行かずとも少散歩で秋を堪能し、得した気分で帰宅しました。
◆山種美術館のチケットを頂き行ってきました。相鉄の直通で恵比寿まで乗り換えなしで行けるので、今までよりずっと早く楽に到着。日本画の美術館で、東山魁夷「年暮れ」、奥村土牛「鳴門」、速水御舟の重要文化財「名樹散椿」、奥田元宋の「奥入瀬・秋」、そのほか好きな日本画ばかり、眼福でした。
■エトセトラ
◆引っ越しをして来て、神奈川新聞を拝読してます。地域 密着のさわやかマイタウンを読み、ケアプラで色々と開催されていることに興味を持 ったり、地域の催しがあるのだと関心を持ったりと楽しみにしております。余り本 は読まないのですが、プレゼントしてくださるのなら絶対に読みます。これからも楽しみにしております。
◆ホームページへ飛ぶQRコードがあると嬉しいです。→ 提案ありがとうございます。次号から掲載予定です。
◆以前に本をぶっくるさんに引き取ってもらいました。いろいろと物騒な世の中ですが、ASAさんが紹介している所なので安心して頼めました。→こちら
◆朝晩冷えてきました。ウクライナに、中東に一日も早い平和を!
◆来年のNHK大河ドラマは、SMBC日本シリーズの始球式に登板した女優吉高由里子さんが主役で紫式部を演ずる「光る君へ」に決定しました。大河ドラマの王道と言えば〝忠臣蔵”と〝武田信玄と上杉謙信”ではないでしょうか?過去の作品を見ると、〝忠臣蔵”に関しては、「峠の群像」(1982年)から「元禄繚乱」(1999年)と17年の歳月を経て放送されており、〝武田信玄と上杉謙信”に関しては「武田信玄」(1988年)から「風林火山」(2007年)と19年の歳月を経ての放送となっております。そろそろ、大河ドラマの真打ち・千両役者である゛忠臣蔵”と〝武田信玄と上杉謙信”の登場となるのではないでしょうか?余談ですが、今年の紅白歌合戦のゲスト審査員は吉高由里子さん、来年の司会者も吉高由里子さんでしょう。