5/27(火)◆あさひ寺子屋/万人のための天声人語塾+折々のことば
ASA三ツ境北部による地域の学びと交流の場「あさひ寺子屋」。ASA旧社屋で2014年夏から始まり、多数講座はあったなか「万人のための天声人語塾」だけは、2017年に旧社屋が使えなくなった後も会場を個人宅に移し、コロナ禍中もほぼ毎月継続。2022年1月からは第3期として会場を新たにし、2023年2月には通算100回目を迎えました。小規模ですが会場に若干余裕があるため、新規参加希望者を募集中。単発参加もOKです。
なお、2023年7月からは、同じ朝日新聞1面の「折々のことば」なども取り上げ、時間も90分から120分としています(もっぱらフリートーク風)。ちなみに右上のキャラは、ASA三ツ境北部マスコットキャラクター“さわインちゃん”(“あさひくん”より年上!)です。
◆2025年5月27日(火) 14:00~16:00/万人のための天声人語塾(第127回)
朝日新聞愛読者はもちろん、他紙を購読されている方も、
一緒に「天声人語」を読み、「タイトル付け」をしてみませんか?
(2021年夏から同様な企画が、朝日新聞紙面でも始まっています)。
俳句をつくるような楽しさもありながら、俳句より簡単で、
日本語や時事問題を学べるだけでなく、脳トレにもなり、いいことばかり。
前月1カ月分の「天声人語」をまとめた冊子を差し上げます。
会 場:三ツ境ハイタウンテラスハウス集会室(2号棟南端2F)
横浜市旭区笹野台3-51-1
相鉄線 三ツ境駅から徒歩約12分
※参加者には、別途詳細案内
参加費:会場費のみ/1人100円
問合せ:TEL 090-4754-0900(とくとめ)
MAIL mail*bookle.jp
↑*は、半角のアットマークに変更
締 切:開催日の前々日の15:00
主 催:あさひ寺子屋プロジェクト
共 催:ASA三ツ境北部