【読者の声】特集/傷ついた言葉・傷つけてしまった言葉・ほか

「さわイン」203号にお寄せいただいた120本のお便りから、34本をご紹介いたします。

■特集~傷ついた・傷つけてしまった言葉/「口は災いの元」。気をつけたいですね。

◆30年位前、衣服にアイロン掛ける話をしたとき、えぇあなたでもアイロン掛けするんだーと言われた事、今でも忘れられません。東希望が丘EHさん

◆よく考えもせずに反射的に言葉を返してしまう癖があって自分ではそんなつもりで言ったのではなくても相手が傷付いていることがあります。マイナス言葉は厳禁です。中沢KNさん

◆何度も他人の心ない言葉で傷ついた事があります。(内容はここに記したくないのでごめんなさい)私も不用意に言った言葉で人を傷つけた事があるかも知れません。今はその様な事がないよう心掛けています。中沢SKさん

◆家族から『それ前に話したよ!』と言われることです。そんなことが何度かあると、他のことを考えていて聞いていなかったのか、それとも忘れてしまったのか、いずれにしても不愉快な気分になります。『そんなこと言って楽しいの?』と返すと、これも相手を傷つけていると思います。中尾STさん

◆具体的に書いてると、とてもこの紙面上では足りないので、お伝えし難いですが・・・。やることと言うことを全く否定されると、とても傷つきます。何やってるの?何で出来ないの?と言われると、説明すら出来なくなります。いろんな考え方があると思います。答えは一つではないと思います。その人の人格まで傷つける言葉だは、止めて欲しいものです。中尾YMさん

◆身近なところで、主人に対して若い頃は相手への配慮もなく、給料の不満などをストレートに言っていました。一生懸命にやっているのに、さぞプライドを傷つけられた事でしょう。ある時、主人が「それは言わないでくれ!」とはっきり言ったのです。それからは『親しき仲にも礼儀あり』を心掛けるようになりました。おかげで今に至るまでけんかもなく過ごせています。笹野台MSさん

◆今から3年ほど前に投げられた言葉がいまでも忘れられません。10歳以上年下の同僚が「いいかげんにしてよ。能天気なんだから」と切れました。自分のおもうようにならないとすぐ不平を漏らす人でしたがこの時は本当に落ち込みました。笹野台MNさん

◆我が家には10歳と5歳の兄弟がいます。学校や幼稚園では多くの人とかかわるので『おまえは帰って』とか『~君のせいで』とか言われ嫌な顔して帰って来ることもあります。マイナスの気持ちを教訓に、逆に人には言わない様に子供には伝えています。金が谷MYさん

◆勤務していた当時のことです。あまりにもひどい文字を書く部下の男性に「どうしたそんな字が書けるんだろうね?」と思わず発してしまった一言。さすがに相手を傷つけてしまった様子で、修復に時間がかかりました。自分はそこそこの字が書けるという驕りがあったんでしょうね。今でも悔やまれます。金が谷KSさん

◆小学校からの親友3人でお茶をしていた時、なつかしい小学校時代の昔話になり、私が校歌を2番まで口ずさんだら、1人の友達が「すっご~い」「良く覚えているネ」と感激して言ってくれた事に対し、もう1人の友が「でも私達が知らないからと思って適当に歌っているかもよ・・・」私はすごい不愉快になりました。今宿NAさん
◆「傷つけてしまった言葉」それは嘘を書いてしまったことです。私が小学校低学年の時、絵具セットを買ってもらうため、両親とデパートへ行きました。でも学校の作文には、母とデパートへ行ったと書いてしまったのです。その作文を読んだ時の淋しそうな父の顔が、今でも忘れられません。本当に申し訳ないことをしてしまいました。今、天国の父に向って改めて謝罪したいです。あの時はごめんなさい。今宿KWさん

■さわイン日誌~ドライブレコーダー~車の運転/おかげさまで好評の人気コーナーに育っています。

◆さわイン日誌の内容はいつもどの様にして決めているのですか?私としては「うんうん・・」と頷ける内容ばかりで、楽しく読んでおります。電車内でのマナーの日誌、今回のドライブレコーダーの日誌。皆さんが、少しずつ気を付けていけば何でもない事なのに嫌な思いをしたり、ドキッとしたりしてしまいますよね・・・・。65歳を過ぎたら、運転免許更新のときに、運転の講習を義務にするなどすれば、事故も少なくなるのでは・・・と思っています。又、次の記事も楽しみにしていますね!!中尾HFさん

◆この号のさわイン日誌はドライブレコーダーの画像を観たことをきっかけにして、運転中の危険予知をできるようになったという参考になる記事がありました。わたしも年齢とともに運転でのとっさの反応が鈍くなることがあり、慌てた動作を必要としない運転を心掛けなければという思いを新たにしました。ありがとうございます。笹野台TRさん

◆さわやかインフォメーションのさわイン日誌を読んで同感です。長年ペーパードライバーから子供ができた為、車に乗ることの必要性を迫られ、運転し始めた頃、交差点を曲がるたびにヒヤヒヤし、慎重に時間をかけて確認していました。しかし、いまや、運転できるようになって数年たち、運転に慣れたからこそ、いい加減な確認しかしないような運転になってきたのかもしれません。「ありえない」事故は運転し始めた頃の初心を忘れた人たちが、「慣れ」から起こしてしまうことが多いと思います。私も改めて気をつけないといけないなっと思いました。笹野台MAさん

◆店長の「さわイン日誌」を読んで、あるスーパーの駐車場にて、「もしかして」軽の女性ドライバー、こちら直進、徐行運転、相手は一旦停止だが、「やっぱり」停止せず、目の前を素通り、ビックリ。こちらブレーキを掛け助かりましたが、怖かったです。女性ドライバーの一部かも知れませんが、店長のコメント読んで出かけたので、衝突を避けれたと思います、ありがとうございました。今宿NTさん

◆町で思うこと・・・道路の白い「とまれ」の表示を無視している車が多いことが気になります。当たり前のようにスーッと通りすぎ、こちらに向かってくる時があるので、歩行者としては、ドキッとするときがあります。笹野台TAさん

◆さわイン日誌を読ませて頂き、私も運転をするので気を付けたいと思いました。やっぱり女性ドライバーだから…と思われないようにしたいですね。笹野台OKさん

■季節に寄せて/昨年の雪から・花粉症・梅、そして桜への期待など

◆昨年はちようど今頃、大雪が2週続いて降りましたね。新聞を配達される方たちは、大変な思いをされたでしょう。こちらも心配致しました。(何も出来ず、申し訳ありませんでしたが。)今年はもう降らないでしょうか?寒い折、配達、大変だと思いますが、よろしくお願い致します。笹野台MTさん

◆今のところ昨年のような大雪はなく、このまま冬が終わってくれればいいな・・・と思う今日この頃です。花粉症なのですが、桜が咲く春が待ち遠しいです。笹野台MMさん

◆こども自然公園の梅の花 去年見に行って美しさに感動しましたが、真っ赤な梅があったのには気が付きませんでした。(<a href=”http://sawa-info.net/” target=”_blank”>このトップページにあった</a>)あんなきれいな真っ赤な梅、ぜひ行って見てこようと思います。中沢YTさん

◆白梅がほころび始めました。もう春が間近です。一年の中で芽ぶきの頃の春が躍動感があり大好きです。受験や卒業のシーズンでもあります。うれし涙、悲し涙、色々ありますが、元気で頑張りましょう。中尾MUさん
◆いつも楽しく拝見しております。いよいよ花粉症の季節ですが、みなさんの花粉症対策についての特集をお願いします。!金が谷THさん

◆今年は花粉の飛散量が去年より多いという情報が入ってますが私は花粉症で毎年辛い思いをしています。辛い症状の一つに鼻ずまりがあります。夜寝れないこともあります!何か良い対策方法が有りましたら教えて下さい御願いします。中尾SSさん

◆梅の花もあちらこちらで咲き始め、春もそこまでやってきていますね。暖かくなるのはよいのですが、花粉症の私にとっては辛くなる時季。配達の方も集金の方もアレルギーのある方は大変ですね。今年は花粉も多いようですので、皆様安全運転と共に花粉対策もなさってくださいね。笹野台KKさん

◆三寒四温を繰り返しながら、春の足音が聞こえて来ました。“桜”大好きの私には、嬉しい季節です。今年は何処の桜を観に行こうか…楽しみです。金が谷KMさん

◆最近、ジョギングを始めましたが寒くて昼間しか走れません。春になり桜が咲く頃楽しみです。金が谷STさん

■エトセトラ/この「さわやかマイタウン」へのコメントありがとうございました!

◆二俣川より転居して、3か月余り、「さわやかマイタウン」により多くの情報を得ることが出来、助かっています。これからも、身近な情報の発信を期待しております。中沢YNさん

◆今回、少し時間をかけてさわやかマイタウンを拝見しました。情報量が多く充実しており見やすいと思いました。しかし、老眼になったのか、文字フォントサイズが少し小さく感じました。昔は大きな文字サイズは好みではなかったのですが。中尾YSさん

◆新聞の広告に黄色いさわやかインのペーパーを見つけると今月のプレゼントは何かなーと心躍ります。ホームページを開くと身近な話題満載で時間ができたら参加したいとおもうイベント・お出かけ場所満載、実際行かれなくても情報をしるだけでもうれしいです。毎回楽しみにしています。中尾MFさん

◆空き家問題がマスコミに頻繁に取り上げられるようになりました。我が家の周りにも結構空き家があります。駅まで行く途中でも何軒も見受けられます。塀が崩れつつあるもの、雨戸が落ちかかっているもの、歩きながら見るだけでもそんなものが見受けられます。昨日は3・11の余震という大きな地震がありました。危険な環境の中で暮らしているのだな、と改めて思います。他方、ちょっと広いスペースはこま切れされてかわいい家がたくさん建てられて売られています。これ、何とかならないものなのでしょうか?自分の住む町は素敵な景観を持っていてほしいと、切に願います。 東希望が丘HWさん

◆年をとると、体に様々な不調を感じるようになります。1つ良くなると、待ってました、とばかりに次の不調がやってくる。私も数週間前のめまいが治ってきたと思ったら、今度は顔面のけいれんに悩んでいます。ストレスでしょうか。いつかスッキリ快調になりたいものです。(人生には色々な波があるというから、今は色んな意味でガマンの時期なのかな、とも思います・・・。)中沢RHさん

◆3月14日のJRダイヤ改正で、新幹線が金沢まで延びることが大きなニュースになっていますが、首都圏では東海道線と高崎線、宇都宮線とが東京・上野でつながることが、人の動きでも変わるのではないかと思います。横浜方面からは乗りかえなしで、東海道線を利用して上野に行くことができるし、湘南新宿ラインを利用しなくても埼玉、群馬、栃木方面にいけますね。そして、品川から始発で常磐線にも乗れますね。笹野台JTさん

◆今年度は間に合いませんが親子共に入卒業式に使うフォーマルや、中学制服など中古を譲っていただけるフリマなど開催していただけたら助かります。中尾TKさん

◆三ツ境ダイエー近くの「箸で食べられるフランス料理」のレストランが先月で閉店してしまい残念でした。貴誌に「近所の美味しいお店情報」欄も投稿してもよろしいですか?金が谷HAさん