【読者のお便りから】役立つ工夫・何と答える・私の提案企画 ほか
「さわイン」163号に寄せられた200本近い読者のお便りのなかから、30本をお届けします。今回は「いざという時役立つ工夫」に対して、参考になったという声を多数いただきました。ここでは、「『いざきいう時役立つ工夫』に対して・放射能測定・ペットボトルキャップ回収・子どもになんと答える?・希望するテーマ・私の提案する企画・エトセトラ」の7つに分類・整理してみました。
■「いざきいう時役立つ工夫」に対して/おかげさまでご好評いただきました。他にもありましたら、引き続きお寄せください。
◆今月号の「いざという時役立つ工夫」は大変参考になりました。東北地震が起こってから半年以上たちますが、まだまだ余震のような地震があちこちで発生していますね。いつ横浜で震度6超の地震が発生するかもしれません。日ごろから準備を怠らないようにしたいと思いました。 今宿町Mさん
◆「いざという時役立つ工夫」が参考になりました。やろうやろうと思っていても、つい後になりがちだったので、非常袋の点検をしたいと思います。笹野台TSさん
◆今号で皆さんが非常時に備えていらっしゃるのが良く分かりました。私も皆さんとだいたい同じような感じですが、計画停電時に苦労したのが家の照明の灯りでした。懐中電灯はありましたが、照らせる範囲が狭かったり、数がたりないなど、あきらかに準備不足でした。今は反省して、LEDランタンやロウソクを常備するようにしています。中沢Tさん
◆最近停電や地震の心配が大きいので、記事の「いざという時役立つ工夫」は、とても参考になりました。我が家で停電時に大活躍なのは、趣味の登山で使っているヘッドランプです。暗闇で料理する時も、子供の世話をする時も、両手が使えるまま明かりを照らせるので、とても便利ですよ。中尾HNさん
◆今回の「いざという時役立つ工夫」は手軽に準備できるし参考になりました。ただ、「断水のときにお皿にラップ・・」は確かにいい案だとは思うのですが、ゴミの増加につながりますよね。断水のときに限る、またはなるべくお皿を使わない(無理かしら)というのもありかも。今宿Nさん
■放射能測定/世田谷の高放射能は2件とも福島とは無関係だったようですが、市民による調査の重要性が浮き彫りにされた感があります。
◆放射能測定に33通のお便りがあったそうで関心の高さがうかがえます。横浜市でもホットスポットが報告されておりますので、測定を継続されることをお願いします。中尾Sさん
◆放射能測定を是非継続してください。笹野台Aさん
◆地元の「原発、放射能」情報とても役立ちます! 笹野台YSさん
◆放射能にふれ、テレビ、新聞で余り取り上げてない様に思われます「水」私はすごく心配しています。「水、ヤサイ」など身近に住んでいる各自治体でこまかく調べて教えてもらいたいものです。宜しくお願い致します。笹野台Hさん
◆最近では東京の世田谷区で高い放射能の値が確認されました。被災地から遠く離れた場所でもホットスポットと呼ばれる場所では高い値を示すそうです。横浜の港北区でも高い数値が検出されるなどしており 身近で放射能が高い数値を示しているため他人事のようには思えません。我が家では放射能の測定器がないため、私たちの身の回りではどのくらいの値を示しているのかといったことがわかりません。テレビ等では枯れ葉がたまるような場所で放射能が高い数値を示すなどホットスポットといわれる場所がどのようなところであるのか解説していますが、やはり数値で見ないと本当に放射能が高いのかということが分かりません。このように放射能に対して不安を持っている人は多いと思います。また、放射能測定器というものは一家に一台必ずあるものではなく、高額なものであるため持っていない家庭も多いと思います。そのため、身近な場所の放射能の数値が出ていると少しばかり安心することができました。今後、放射能測定器を持っていない家庭の人々が安心して生活していくためにも測定器で測定した値を新聞やインターネットを通じて報告していただけると幸いです。中尾KNさん
■ペットボトルキャップ回収/ちょっとしたことですが、ありそうでなさそうな情報として重宝しているようです。
◆「教えてあげる」欄のペットボトルキャップの回収場所について、何気に提供したことが載っていたので、お役に立てたような気がして嬉しかったです。東希望が丘Kさん
◆ペットボトルキャップの回収情報ありがとうございました。活用させて頂きます。東希望が丘Sさん
◆ペットボトルキャップを回収している所、中希望が丘にある(第2コーポラス横)スーパーライフで回収ボックスをみつけました。お買いものついでに持っていけるので、とても便利です。東希望が丘Wさん
■「大人になりたくない」という子どもに「なんと答える?」/前回の声欄への回答です。
◆「夢をかなえるためには歳をとらないといけないんだよ」笹野台JTさん
◆私も昔、漠然と年をとって死に近づく事が何とも恐ろしかった。でも今、年を重ねて信頼する夫や可愛い我が子と出会え幸せだと思う。あなたも、あなたのママも皆同じだと思うよ。~歳をとってしまったおばさんより 笹野台RHさん
■希望するテーマなど/冬の防寒&エコ対策は、是非とりあげたいと思います。
◆冬に向かっての身近に出来る寒さ対策のエコの方法が有れば、情報を載せていただきたいと思います。東希望が丘Aさん
◆冬の寒い時期ならではの節電アイデア特集をお願いします。今宿Kさん
◆①ペットと一緒に食事ができるお店の情報とか②冬野菜豆知識の情報とか詳しく紹介してくれると嬉しいのですが、お願いします。PS又、③地震対策の情報もお願いします。中尾SSさん
◆防災の話などもあるとよいかと。笹野台YMさん
■ASA主催企画として「私の提案する企画」/「さわイン」で募集したテーマです。
◆①新聞社及び新聞社工場の見学会 ②環境保全・エコに関係のある企業・工場の見学会。笹野台JTさん
◆屋外で音楽に親しむすばらしい機会と期待。屋内でも、とにかく気取らず行ける音楽会があると嬉しいです。今宿町Oさん
◆「花苗交換会」我が庭はクリスマスローズがふえて困っています。他の花苗と交換してくれる人、いませんか? 今宿Tさん
◆映画「ミツバチの羽音と地球の回転」の上映会をやりませんか? あとは、時々やられている格安日帰りバスツアーもいいと思います。(行ったことないので行きたいです)工場見学をいれてもいいかも。中沢YTさん
■エトセトラ/歩道の自転車通行は規制が厳しくなりました。地元運動会で食中毒が出ていたとは知りませんでした(検索したら、結構報じられていました)。
◆先日 歩道を孫とあるいていて孫に気を取られて顔をあげた同時に女性の乗った自転車が真正面から飛び込んで来て私も孫も転んでしまいました。幸い大けがにはならず打身で痛い思いをしましたがその女性「ブレーキをかけたのですが」と言う事ですが歩道はあくまでスピードより歩く人優先で降りて欲しいです。笹野台MMさん
◆町にあちこちにかぼちゃの飾りつけが目立つようになって来ると「ハロウィンが近づいてきたなぁ・・」って感じますね。笹野台商店街のイベントを覗いてみたいと思います。綺麗な飾りつけにわくわくしそう。楽しみにしています。中尾Fさん
◆食べ物がおいしい季節になりました。と言っても何でも一年中食材は手に入りますが。季節感は残しておきたいです。地域の運動会で食中毒騒ぎがありました。手作りのお弁当が一番でしょうが、夏場よりこの時期のほうが油断大敵だそうです(10/9東希望が丘地域でかまどやの仕出し弁当で196人が感染)。中尾SHさん
◆旭区のこの近辺でもオレオレ詐欺や空き巣が多数発生しているようです。皆さんのお宅の防犯に関する対策を教えて欲しいです。中尾Sさん
◆多くの課題(基地問題、負債、増税など)のなかで、被災者へのせめての義援金はどう使われているのでしょうか。日本沈没は小説だけでなく、真実のようです。中尾NHさん
◆バブル崩壊、リーマンショック、大震災、・・・と予想だにしなかった危機的な状況が毎年のように襲ってきます。こうした危機はどれも全く同じではありませんが、いまでは「経済成長はしなくても良い仕組みを作ることが現代の課題だ」と言い出している学者、知識人も出てきました。経済成長は本当にする必要があるのかはまだ分かりませんが、今までの延長線上にこそ将来があるというのは、もう成り立たないような感じがしております。そこで、一句・・・ 『成長を 整調と書く 政調会』 以上です。中尾Tさん
◆おもしろく役立つ本を紹介致します。「カソウケン(家庭科学総合研究所)へようこそ」。詳細は省略。笹野台Kさん (※ありがとうございます。調べたらおもしろそうなので買いました。今度「私の勧めるこの1冊」という特集やりたいと考えています)。