【読者の声】新聞購読と認知症・ホタル鑑賞・二俣川情報・他
「さわイン」254号(2019年5月号)にお寄せいただいた128本のお便り・コメントから、46本をご紹介いたします。
■さわイン日誌/新聞を読むことで認知症を遅らせることができればと思います。
◆認知症による購読中止は寂しいですね。長く読み続け、社会への関心を持っていられたら幸せだなと思います。地域の見守りも大切なお仕事ですね!いつもありがとうございます。
◆さわイン日誌、いつも興味深く読んでいます。私の周りにも新聞をとってない人がチラホラいます。年齢というより、ネットニュースで済んでしまうようです。活字離れが思考力の低下につながりそうで、特に若い人たちに読む習慣がなくならないといいなあと思います。
◆毎回ですが「さわイン日誌」を考えさせながら、読ませて頂いております。今回も年齢を重ねている自分にとりましても、考えさせられる内容の様に思えました。これからも見守りをお願いできれば幸いです。
◆認知症の方が新聞をとるの大事なことだと思います。
◆店長の言葉、考えさせられました。習慣の大切さですね。私も考えていきたいと思います。
◆高齢者の増えているこの地域で、外観からわかることもありますが、住人の認知症の進行具合などはわかりません。新聞配達の人が地域の見守りの一端を担う役割をしてくださるのはとても心強いです。
◆認知症は地域の見守りがなければ安全安心は確保出来ませんね。配達しながらの高齢者の孤立化や安否確認、本当にご苦労様です。新一年生の交通安全もよろしくお願いします。「誰だっけ挨拶交わして振り返る」
◆認知症が進んで新聞購読中止とのこと、心が痛みます。私のように毎日新聞を読むの楽しみにしている者にとって。
◆さわイン日誌の内容には、考えさせられることが多くありました。親側の立場、子供側の立場、それぞれの気持ちがよくわかります。そして定期宅配という接点が、高齢者の孤立化や安否確認という課題に、重要な役割を果たすこともありうる・・・厳しく重い現実。高齢者だけの世帯、高齢者の一人暮らし、が、これからも増え続けるでしょうから、この種の事例は、各方面に起きるのでしょうね。
◆「さわイン日誌」いつも興味深く拝読。今回は特に「認知症」に対する細やかな観察と配慮が感じられ感服しました。風雨の中、降雪の中、毎日配達していただいている方々にも見守られていることに改めて頭が下がる思いで一杯です。
◆さわイン日誌をわがことのように読ませて頂きました。早朝に1番にする行動は玄関前のポストを見る喜びです。
■さわインについて/いつもご支援ありがとうございます。
◆三年ぶりに転勤先の名古屋から横浜に戻って、色々変わっていることや、わすれていることがありました。さわインさんを、読むたびに、ああそうだったとか、こんなに身近に楽しいことがあるんだとわかって、嬉しくなります。そしてプレゼントコーナーです。こんなの名古屋には、ありませんでした。新聞社さんの、地域に対するあたたかいきもちと、愛情からさわインは、作っていただいてるんだなとわかり、感謝です。これからもよろしくお願いします。
◆情報満載で地域に根付いたお知らせは大変有難いです。ともすればネット情報に振り回される方が多いと思いますが、地元の事を知る事が先かと思います。
◆編集方針も今の状態を続けて下さい。隅々までしっかり読んで参考にしています。
◆毎回、本紙の紙面企画(情報の日常生活に根差した紙面作りには感心します)に脱帽。益々頑張って下さい。
■ホタル鑑賞情報の記事について/旭区の昆虫はホタルです。
◆今回のホタル情報で初めて矢指の森にもホタルがいるのを知りました。行って見ようと思います。二俣川では時節の問題もあったのかも知れませんが、ショボかった。これが都会の限界かとすごく落胆してしまったのです。皆が環境についてもっと考えるべきですよね。
◆ホタル観賞はいつ頃からだったかと毎年曖昧な記憶をたどっていました。今年も家族で見に行く予定です。
◆ホタル鑑賞情報ありがとうございます。矢指市民の森でも見られるとは知りませんでした!
◆毎号楽しく拝読しています。今回は「あじさい情報」や「ホタル」鑑賞情報がとても参考になりました。ぜひ、行ってみたいと思います。
◆ホタル鑑賞のお知らせは初夏を感じました。毎年大池公園へホタルを見に行きたいと思いつつ、一度も行けてませんでした。今年は、3世代で行こうと思ってます。
◆GWが終わり初夏ですね。紙面にもありましたが、あじさいやホタルの季節。ホタルは1週間ほどが盛りなので毎年どの場所へいつ観に行こうか迷ってしまいます。瀬谷オープンガーデンはまだ訪れたことがないので、今号に紹介されているとおり行ってみたいと思います。いつもタイムリーな情報をありがとうございます。
◆ホタルの鑑賞情報をありがとうございました。まだ見た事がないので、今年こそ行ってみたいです。
■本田まつり記事について/今年で36回目となりました。
◆本田まつりが今日(5/19)あることが、インフメーションでわかりました。まな板と包丁を持って参加します。ありがとうございました。
◆近所の本田建築さんが毎年やっている本田まつり。毎年毎年お疲れ様です。今宿町のこのあたりの子どもたちには毎年の楽しみになっていて、毎回盛況です。これからも是非、続けてもらいたいですね。
■二俣川情報について/JRの相鉄乗り入れは、いよいよ今年の11月30日です。
◆「ラジエーションハウス」を見ているので、二俣川情報を興味深く読みました。
◆重い話かもしれませんが、私はがんセンターに通う患者なので、ロケ見ました。前のドラマのロケでは綾野剛も見ました^_^
◆県立がんセンターと相鉄の駅が、TVドラマに出ていたことは知りませんでした。
◆色鮮やかな都心乗り入れ広告ポスターに春を感じていたら、5月も終わりに近づきました。沿線に住む私たちも開業を盛り上げたいですね。
◆5/18のアド街ック天国では相鉄線横浜駅が日本一乗降客数が多い私鉄とか。知らなかった。
■その他冊子・記事について/意外に楽しみにされている方も。
◆毎月頂いている冊子「マイガーデニング」はいつも楽しみにしています。その一冊に載っていた「東白銀草」を見つけに新潟まで行って来ました。生まれて初めて見る花です。沢の土手や滝の近くなど、湿地が好みのようです。見つかるかどうかわからないので、予備日含め三日間、全て見ることが出来、感激です。
◆254号で、当店からのお願いで「スタイルアサヒ」不要の方は・・・と記されておりましたが、もったいない。「診療所の窓辺から」の小笠原医師の介護を通しての死生観、生と死にしっかり向き合う気持ちに毎回心を揺さぶられます。他にも特集記事や「おいしい本棚」や「四季彩祭」などいろんな分野の記事が掲載されており、ぜひともおすすめの冊子です。
◆毎週土曜日の「beパズル」を楽しみにしています。特に「数独」。訪問ヘルパーの仕事をしている私は訪問先のお年寄りに ”この間の出来た~!” ”むつかしかったネ~!” 話がもりあがりうれしいです。
■教えて!/とりあえず、旭の逸品はこちら
◆旭の逸品載せてください
◆今年の夏も猛暑になるのでしょうか?皆さんの暑さ対策を聞いてみたいです。
◆海の女王、王子が決まり、平塚の七夕まつりの織姫が近く決まりそうです。初夏の風を感じる季節となりましたが、我家では朝顔の種をまこうと考えています。朝顔というと東京入谷の朝顔まつりが有名ですが、横浜では朝顔市がどこかで催されていないでしょうか?教えて下さい。
■行ってきました・ほか/里山ガーデン行きそびれました!
◆里山ガーデン開催初日に行ってきました。生憎のお天気でしたが、花々がきれいに咲いていて、住
んでいる近くに、こんなに素敵な所があることが嬉しかったです。次回の開催にも行くつもりです。
◆・5/4 みどりの日~都内の公園は無料なので、旧古河庭園と六義園の2箇所を観てきました。旧古河庭園はバラ園がとてもきれいでした。和風と洋風の庭園の調和が良く考えられていました。
・5/12「東京新聞 東京どんぶらこ(南麻布)を持って」~有栖川宮記念公園は自然豊かな森の中にいる様な散策するのにすてきなところです。大使館が多くあるせいか外人の子供たちが多く遊んでおりました。公園内にある図書館内で、ペルー展が開催されており、民芸品や当時移民した日本人の記録など、興味ある事が学びました。近くにある善福寺には調巨大な「逆さ銀杏」が見ごたえありました。次に麻布十番に行き「豆源」に立ち寄りおみやげを買い帰路。
・バザーの情報~年2回の1日だけ開催される「馬喰町の大江戸問屋祭」が7/7に行われます。普段は一般の人には販売されてくれない問屋に入れ、安く商品を買うことができます。岩本町でも同様なバザーが5/25~5/26、6/1~2、 4日間に渡って行われますが、私としては馬喰町の方をおすすめ致します。
◆里山ガーデンのあじさい情報、鎌倉が混んでる様なので今年はゆっくり里山であじさいを見たいと思います。
◆今の時期、庭仕事に精が出ます。里山ガーデンに行こうと思っていたら、知らない間に終わっていた(;;)。イングリッシュガーデンには行ってみたい。
■エトセトラ/「東京1dayパス」京急だけでなく都営交通が全部乗れるとはスゴイですね!
◆東京めぐりは、京浜急行の東京1dayパスがお得です。横浜から東京都営交通乗り放題で横浜に戻ってくるまで、1,130円です。都営地下鉄・バス乗り放題です。都電荒川線も乗り放題です。券売機ですぐ買えます。
◆西日のキツイ家なので、今年はグリーンカーテンにチャレンジしてみたいと思っています。ゴーヤ料理にも挑戦してみたい!
◆新年度の始まりとともに、新元号に代わり間もなく1か月となります。規則的な日常生活を送る中で、毎日のスタートはコーヒーを淹れて朝刊を新聞受けから取り出し、ゆっくりとコーヒーを飲みながら新聞に目を通すことから始まります。何気ないことが大切なことだと感じています。
◆小学校三年の孫にゴールデンウィークに出掛けたい所を尋ねた時、以前喜んでいたので、「サンリオピューロランドに行く?」と言うと、「あそこは小さい子が行く所よ」とキッパリ断られました。「そうなの??」と応えましたが、口あんぐりの状態でした。小学3年は、背伸びをしたい年頃なんでしょうか…!?難しいですねー(しょんぼり)
◆すっかり春になり新緑一杯の中散歩を楽しんでいますが、庭木が道路にはみ出しているお庭が多く見受けられます。高齢者のお宅なのかもしれませんが、坂の多い横浜では、防災・減災を考えると地域問題の一つではないかと感じました。日誌の「地域のみまもり」隊の皆さんはどう感じますか?
◆マリノスはだんだん調子を上げてきましたね。特にホーム負けなしとは地元サポーターにとって本当に喜ばしいこと!後半にはぜひ優勝争いに食い込んでほしいものです!!!
◆新しい時代に変わりましたね!令和の令は令子の令。発表された時にはびっくりしましたが嬉しいですね。いよいよわたしの時代がやって来た!とこれからも旭区金が谷で平和な時を過ごしたいと思います。さて令和の勢いに乗ってベイスターズもマリノスもガンガン行って貰いたいものです!