【読者の声】ケアプラザ・三ツ境ライフ・年末・新聞・エトセトラ
「さわイン」249号(2018年12月号)にお寄せいただいた157本のお便り・コメントから、34本をご紹介いたします。
■さわイン日誌~意外に知られていないケアプラザ。困ったときの相談窓口としても気軽に利用できます。
→ 今宿地域ケアプラザ・笹野台地域ケアプラザ・二俣川地域ケアプラザ・区内一覧
◆先日、認知症に関して講義を受けた時にケアプラザが話題にのぼりました。日誌にも記載ありましたが、身近にあるのですが、認知症などの相談も受け入れてくれるということははじめて知りました。もっと利用内容がみなさんに認知されるとよいと思います。
◆ケアプラザの活動について理解できました。
◆ケアプラザの紹介等、近隣の施設、商店の紹介等、大いに参考に参考にさせて頂いています。
◆笹野台地域ケアプラザ、今宿地域ケアプラザの二か所を利用させていただくことがありますが、職員さんたちが丁寧で優しい対応をして下さるので、ありがたいです。高齢化が進んで、これからもっともっと地域の皆さんの心強い相談相手になっていただける場、情報発信の場、となっていくことでしょう。
◆やはりさわイン日誌を一番最初に読みますね。安達店長の考え方、生き方を知ることができます。そのご意見も賛同しています。私は定年退職後は、ボランティアで何か協力していこうと考えていました。定年2年前にグループの障がい支援の会社へ異動を希望し、共に働くことができました。良い経験になりました。今でも駅清掃している姿を見かけると声かけをして応援しています。かわいい子ばかりです。と言っても25歳~50歳ぐらいでてす。もう少ししたら余裕ができるので、何かできることを探したいと思っています。
■三ツ境ライフリニューアル~鶴ヶ峰・二俣川・三ツ境と、いずれも書店はカフェ併設になりました。
◆三ツ境ライフがリニューアルオープンしましたが、くまざわ書店の代わりにTUTAYA BOOK STOREが入り、以前にも増して書籍が充実しました。本好きの私には喜ばしい事ですが、音楽、CD、DVDの専門店が無くなってしまい、少し残念。不満のリニューアルとなってしまいました。
◆今年も毎月のさわイン&さわやかマイタウンをありがとうございました。今年はジョイナステラス二俣川や三ツ境ライフのリニューアルなどでかなり変化のあった年でしたね。相鉄も星川駅完全高架化したし、今度は相鉄新横浜線の発表と、どんどん進化していくのは楽しみです。来年もうれしい変化が多いといいですね。
◆三ツ境ライフがやっとオープンしましたね。新しいお店がたくさん入って雰囲気が一変しました。私としてはカルディさんが入ったのが嬉しいです。
◆三ツ境相鉄ライフのリニューアルで色々迷っております。何がどこにあるのかとかあの店は何処か?4階のうどん屋が消えたよ。和作の場所がわからないので探すのに苦労したぜ。
◆三ツ境ライフがオープンしましたが、特にローゼンの配置換えにはまだ戸惑ってます。
◆みんなの声で三ツ境ライフの情報がありました。楽しそうですね。行ってみようと思います。WEショップ.旭のお知らせも利用しています、おかげさまで。家の整理も励みになります。
◆三ツ境ライフ、私もダイソーが入ってとても便利になり、また、楽しく買物をしています。飲食店がふえてうれしいです。
◆クリスマスや年末の情報が多くて参考になります。リニューアルした三ツ境ライフの「SWEET BOX」についても情報がのせられていたのでチェックしたいと思いました。
◆三ツ境ライフのリニューアルオープン後、まだ足を伸ばしていません。今度行ってみます!
◆リニューアル後の三ツ境ライフ、何時行っても賑わってますね。私はまだ全館見てはいませんが、ツタヤが一番気になります。ちょっと照明が暗い様な気もしますが。
■紙面に寄せて~「まずは、あいさつから」だと思いますので、「まずは、言い続ける」ことからでしょうか。
◆さわやかインフォメーションいつも楽しみに読ませて頂いてます。是非、取り上げて頂きたいテーマがあります。我が家はマンションに在住していますが、同じマンションの住人が挨拶をしない人が増えています。居住して30年近くになりますが、以前はすれ違えば挨拶するのが当たり前でしてが、最近、越されてきた子育て世代の方々が特に挨拶しません。当然その子供達も挨拶しません。これから、大災害とか起きた時に同じマンション同士で団結しなくてはいけないこともあるかと思うのですが、挨拶もできない希薄な世代に対して不安になります。知らない人には話しかけられても答えてはいけないと教育されているのはわからりますが、同じ住人も知らない人になってしまうのか??挨拶について!是非触れて頂けたらと思います。
◆さわやかインフォメーションの記事は私達の近辺の変化が良くわかり、こもりがちなので有りがたいです。
◆今年も、さわインで色々な情報を得て勉強になりました。来年は記念すべき250号ですね。ますますのご活躍を期待します。来年も、よろしくお願いします。ガンバレ、朝日新聞!
◆「さわやかインフォメーション」により、いろいろな情報が入手できるので毎回楽しみです。プレゼントコーナーも魅力です。
◆いつも地元のイベント情報ありがとうございます。地元でのイベント日々色々ありますね。毎号びっくりしています。
■新聞に寄せて~「紙の新聞」は転換期に来ていますが、どう残していくのか、意外に難題です。
◆毎日寒い中ありがとうございます。朝、コーヒー飲んで、朝刊を読み、仕事への原動力になってます。
◆友達全員朝日新聞、特にbe大好きでパズル、漢字を楽しく勉強して居ます。
◆毎週土曜beの記事を楽しみにしています。
◆寒い季節になってきました。毎朝毎晩、この時期の配達は大変だと思います。どうぞお身体大事になさって下さい。今年は雪が降るのでしょうか。雪の朝、どんなに配達がご苦労なさるものか、幸が降るたびに想像をし、ありがたい気持ちでポストを開けています。
■年末に思う~ものが増えすぎた今、大掃除も従来以上に大事ですね。
◆早、年末ですね。この年末こそ断捨離を決行したいですが、なかなか捨てきれず。
◆12月もすでに中旬となります。来年のカレンダーも届き始めました。元号が変わるため祝日対応が大変だったようです・明治・大正・昭和・平成さて次は・・・。
◆毎年12月の早目のさわやかインフォメーションが届くと年賀状を準備しなくては、と年末を意識してしまいます。ASAの皆様には、今年も大変お世話になりました。良き新年をお迎えください。
◆もう今年も、カレンダーが1枚になりました。さて、片付けや掃除と思っていますが、何処から始めましょうかねぇ。カーテンの洗濯は終えたので、窓ガラス拭きから始めようと思っています。頑張りましょう!!!
■エトセトラ~相鉄とJRの乗り入れも、今年12月に決まったようです。
◆もう二俣川に住んでから50年以上になりますが、二俣川を始め相鉄沿線の駅が整っていくのを見るのはとても嬉しいことです。
◆あさひ寺子屋12/15の「超高齢化社会における生き方上手の裏技あれこれ」年金も少なくなり、これからの生活が不安になるが、こうした税金の知識は必要だと思う。知っているのと知らないのでは大違い。大変ありがたい講座だ。これからもこうした役立つ講座を企画してください。
◆長い期間に渡り写真カレンダーのサービスをありがとうございました。「今年はどの写真にしようかなぁ」と考える楽しみがなくなってしまうのは残念ですが、子供たちが小学生の頃から、孫に至るまで、たくさんのコレクションができました。ずぼらな私にはきっと自力では写真カレンダーを残すことはできなかったと思います。我が家の思い出を回想させてくれる一枚一枚が大切な宝物です。今までありがとうございました。
◆来年は少子高齢化の波が止まってほしいです。
◆最近はインターネットでなんでもできるので便利です。銀行の振り込みや買い物など。買い物は重いものでも配達してもらえるので楽です。でも運動不足になりますね。
◆シナモンが体に良いとテレビで見て最近飲み始めました。血流が良くなるので薄毛、白髪、アンチエイジングなどに期待しながら、夜寝る前にホットミルクにシナモンを入れて飲んでます。今の所冷え性が少し改善された気がしてます。シナモンは過剰摂取も良くないので程々に…