【読者の声】続 私のルーティン・新聞業界・武田信玄の言葉・他

「さわイン」246号(2018年9月号)にお寄せいただいた65本のお便りから、33本をご紹介いたします。

■特集/私のルーティン~特集は、今回で終了となります。テーマを限らない自由なお便りをお待ちしています。

◆私は、今年50歳になりましたが、NHKの「筋肉体操」に刺激を受け、毎日、回数は少ないのですが、腕立て伏せと腹筋をやっています。筋力アップは若返りとなり、やる気にも繋がります。

◆雨とかよほど体調が悪かったり用事がない限りは毎朝4時頃起床して30分から40分位ですが、ウォーキングを女房と二人でやってます。必ずASA三ツ境北部販売店の前を通りますが、私は某野球チームが勝った翌日にはスポーツ新聞を必ず購入しています。ただオフシーズンの時は、スポーツ情報として時々楽しんでます。ウォーキングをしながらスポーツ紙を買える楽しみもあります。

◆私のルーティンを読んで、皆さん頑張っていらっしゃるのだなぁ!と思いました。なるべくお金をかけず、健康で、楽しく毎日を過ごしたいと思います。

◆「私のルーティン」は健康、体つくりに興味がある私としては非常にためになった記事です。またこのような記事をよろしくお願い致します。

◆特集「私のルーティン」は楽しく拝見しました。皆様の健康に対する思いが伝ってきました。大変参考になりました。

■さわイン日誌~武田信玄の言葉は「真剣だと知恵が出る 中途半端だと愚痴が出る いい加減だと言い訳が出る」というものです。川上哲治も言っていたそうです。

◆時代の変化とともに 仕事、商売もご苦労が・・・。新聞販売店も大変だな―と でも新聞よませていただくことが一日の始まり 楽しみの一つになっている 私たちにとっては 何としても知恵を出してほしいと願っています。信玄の言葉 初めてしりました。日々の 生活にかみしめていきたいです。紙面縮小でもさわやかインフオメーション 楽しみにしています

◆武田信玄公の言葉。ホントにその通りですね。覚えました。

◆「信玄の言葉」とても勉強になります!

◆業務内容の変更のご連絡を拝見しました。新聞は紙媒体は特に様々な見直しの時期に来ており、私も出版業という同じ紙媒体に携わっておりますので、ご事情がよく分かります。“量より質”“効率化”をキーワードに次々と変化が出てきています。その中でも変わらない“通していかねばならないこと”があると思いますので、よく見極めて仕事しています。

◆経営が厳しいとのメッセージ関心を持って読みました。①時代、環境の変化(つまり外部に原因や責任を・・・)のせいにして、②努力で切り抜ける(とても、というか、これ以上ない、結構なこと・・・) しかし、(根本を見ないふりして)③読者に協力を求める(考え得る最後の手段) それで万全・大丈夫、なんですかね。

◆さわイン日誌、今回はしみじみと読ませていただきました。厳しい印刷・出版業界…私の職場でも、新聞をとっていない家庭がたくさんあるようです。応援しています。頑張ってください??

◆紙面を拝見しますと、経営も大変ですね。新聞はテレビだけでは得られない情報が多々あります。是非続けて下さい。

◆「さわイン日誌」感銘しました。肝に銘じ、毎日を過ごしたいと思います。ありがとうございました。

◆さわイン日誌をしっかり読みました。時代の流れの変化についていくのもなかなか大変ですね。業務内容変更を頭に入れて間違わないように気を付けます。頑張ってください。

◆(さわイン日誌)新聞販売、配達業界の厳しさ、理解できます。活字文化は、いろいろな意味で残し興すべきであると思います。

◆さわイン日誌での業務縮小のお知らせが残念に思いますが、時代の趨勢で仕方ないのでしょうね。新しい道を見つけていただきたいと思います。「さわやかインフォメーション」の紙面も縮小とのことで、来月号からが心配です。

■「さわイン」紙面縮小~A3判からB4判に変わりますが、その分「さわやかマイタウン」頑張ります!

◆これからも応援していきます! 紙面が小さくなった分はさわやかマイタウンで……というのは本末転倒でしょうか。→その方向で

◆来月からサイズ変更とのこと。濃縮リニューアルした紙面を楽しみにしています。

◆号を追うごとに内容が充実してきていると、いつもたのしみにしています。誌上からの情報、有意義に利用させていただいています。NPOのリサイクルショップも早速利用しています。衣類、食器等々持ち込み、再利用おねがいしています。紙面サイズダウンとのお知らせ、残念ですがこれからも期待しています。

◆「さわイン」サイズ変更は残念ですが、それ以上に続けていただけることのほうが嬉しいので、大変だとは思いますがこれからもよろしくお願いします。

◆毎号を楽しみにして読んでいます。「さわイン」の紙面縮小は、残念です。里山ガーデンフェスタの情報を、ありがとうございました。

■町の変化~二俣川駅改札前の店は、11月上旬に9店舗オープンのようです。

◆二俣川駅改修も早く終了し完了してほしいです。

◆今度三ツ境にスタバが出来るそうですね。場所は掘産婦人科の手前かなと思うんですがどうでしょう?(三ツ境2-19で求人が出ていたので、新しくなるライフの中かも/BOOK&café)

◆「みんなの声」に載せていただいている三ツ境ライフの改装に関する記事、確かな不便を痛感しています。12月もしくは1月まで待たなくてはいけないのは先が長いですね。ダイエーやジョイナステラスに足を向けてみるのも新たな発見ができそうですね。特にジョイナステラスは活用したいです。

■エトセトラ~下記花博は、こちらに詳しく出ています。それによると、2028年ではなく2026年ですが。

◆昨年秋の里山ガーデンフェスタに行き、花々の美しさに感動しました。ところで最寄り駅の三ツ境駅に“2028年国際花博を上瀬谷へ”という幕がかかげられていますが、どの位の規模でどの様なものなのでしょうか?

◆「モネ、それからの百年」の展覧会に行ってきました。会場にはモネ作品と共通性のある現代美術も展示されていましたが、モネ作品の人集りの反対側壁のロスコ作品は人が疎ら。多くの人がロスコにはお尻を向けてました。現役最高峰画家と言われるリヒターも多くの人が素通り…。そういった印象派偏重のお客さんの観察も面白かったです。

◆昨日マリノス-浦和レッズ戦に行きましたが4万を超える観客の声援もむなしく1-2で敗戦! 最近「マリノス降格の危機!」の記事も出回り始め、これからの本格挽回に期待したいですね。

◆安室奈美恵さんの引退におけるファンの方からのメッセージ誌面に感動しました。朝日新聞さんはこういうことにご協力してくださるので素晴らしいと思います!これからもどうぞよろしくお願いします。

◆やっと猛暑も一段落、時々救急車のサイレンも聞こえていました。この地区は特に高齢者が多いので、皆さんどうだったのでしょうか。

◆最近、息子の数字のドリルを一緒に取り組んでいますが、意外に頭を使います。子供は成長著しく、あっという間に追い抜かれてしまいました。バカにされながらも、一緒に取り組むと、楽しいですよ。

◆本や新聞も電子版に移行していく中、私は断然、紙版が良いと思っていますので、これからもずーっと新聞を取り続けて応援していきますので、店主さんをはじめスタッフの皆さんどうぞ頑張ってください。

◆初めてネットから応募してみました。最近はネットからの申し込みなどが増えてきています。なれないこともありますが、前向きに考えて慣れていこうと思います。

◆新聞は自分が求めなくても、興味の無かったことでも、何となく目にしたりするので、新たな気づきがあります。そして、その情報が自分にとても重要な事柄になったりします。ネットは自分から探す情報は奥深く知れますが、それ以外のことはなかなか見ることはありません。自分は新聞派。ASA三ツ境北部さん、頑張ってください。