【読者の声】私のルーティン・行ってきました・三ツ境改装中
「さわイン」245号(2018年8月号)にお寄せいただいた78本のお便りから、33本をご紹介いたします。
■特集/私のルーティン~やはり健康関連が多いですね。
◆毎朝目覚めた時、目、耳、ふくらはぎのマッサージを各100回ずつしてから起きることにしている。色々な情報を元に自分流に考えたマッサージだが、気分よく起きられる気がする。気休めかもしれないが、体の機能が動きだす刺激になっているのでしょうか。
◆老衰予防のための私の日課。まず、目覚めたら布団の上で、身伸・手首回し・首横さすり・大口へい開閉・目の運動・腹筋運動少し・更衣時乾布摩擦(この間5~6分)・洗顔後外に出て深呼吸し乍ら約200歩、これが起床時の日課。次はラジオ体操、近くの公園へ行きます。軽走3周(1周目ベタ足・2周目爪先走・3周目踵走で約200歩)・体脚腕軽ストレッチ後45度姿勢で腕立て伏30回・6時半からラジオ体操第一・第二をして軽走で帰宅(この間約20分)。最後は就寝前、入浴時浴槽内で脚の屈伸、足首回し・大腸押擦他(約5分)、出浴後、足指揉み・足裏揉み・ふくらはぎ揉み(約5分)で終わり!!
◆私のルーティンは朝起きたら腕立て伏せ50回と、平日の朝食を納豆ご飯、味噌汁、バナナ、牛乳と決めています。これで時間のない朝も何を食べようか迷いません。
また、腕立て伏せをしているせいか、代謝が上がったようで太りにくくなりました。
◆夕食後のラジオ体操です。やらないとパソコン仕事で固まった疲れが取れません…。少しでもサボるとすぐに体が硬くなってしまいます。
◆骨粗しょう症気味なので色々な事をやっていますが、TVで見た「背伸びをしてドンとかかとを落とす」のを毎日20回。全身の骨に衝撃を与えるのが目的です。これだけのせいではないかも知れませんが、骨密度は多少改善しました。
◆毎晩寝る前に「10年日記」に、日記を書いています。簡単に1日を振り返ることは「老化防止」に。ちょっとしたお出かけや美味しいもののメモしたり、、。時には、イライラした日は過去に書いたその日の出来事を見返すことで気晴らしに! 大人になると、起伏のない毎日が多いですが、小さな楽しみを自然と見つけられる秘策かもしれません。
◆体を洗う順番が頭→体→顔です!! 当たり前のことかもかもしれませんが、流したシャンプーが体や顔にかかるので、最初に髪を洗うようにしています!
◆「験かつぎ」ではないのですが、普段会社に出勤する日は、起床したら、腕時計やハンカチをまず所定の場所に出しておかないと身につけずに出掛けてしまうので、必ずワンパターンで準備して、食事をとるよこうにしています。忙しい時間のため、“自動的に動く”くせがついています。
■紙面から~ネットの時代だからこそ、情報を鵜呑みにしない姿勢が大事ですね。
◆「さわイン日誌」に同感。インターネットは両刃の剣ですよね。便利さに慣れてしまう怖さがあります。自民一強の政府に対する「朝日新聞」の姿勢、辛口コラムが読めなくなるのはいささかさびしい~。
◆今月のさわイン日誌を拝読しながら、最近大手書店でも理工書のコーナーが縮小されて
いるからなぁーと思いました。随分前に子供達の理科離れが話題になった記憶がありますが、大人の理科離れも重症なんですね。
◆やっと涼やかな風にホッと一息。 これからの秋のイベント盛り沢山、さわやかインフォメーションを読むのも楽しみです。食欲とスポーツの秋 体型維持の情報があったら嬉しい??
◆「みんなの声」で知っている場所の知らなかった驚きがビックリ楽しいです。食べ歩き/都内散策 マグロ丼の店、行った事もあり、他にも色々あれば楽しく読めます。
◆“教えてあげる”の子供の水遊び場の情報はとても助かりました。孫の遊び場を捜していたので。
◆いつもさわやかインフォメーションの黄色い用紙をみつけるとちょっとうれしくなります。
暑い夏でしたね。今年の夏は家の中でもスポーツドリンクが大活躍でした。
■教えて!~いまや回転寿司が主流ですが、カッパ寿司はリニューアルしてから、おいしくなりました。
◆旭、瀬谷区のおいしいお寿司屋さん情報あれば知りたいです。
◆三浦半島、「マグロ」のいい店、ご教示を。
■行ってきました~新しいのか古いのか、ライトレール (Light rail transit, LRT) という交通システムもありますね。
◆8月5、6、7と妻と松山(愛媛県)に旅行に行ってきました。定番の松山城や道後温泉にはもちろん足を運んで楽しんできました。気がついたことは市内には新旧いりまじった路面電車が今でも走っており昔の横浜を思い出しました。路面電車/バスとも伊予鉄道が運行しており専用のカードしか使用できないので少々不便でした。(現金のみの使用でした)。車マニアの私としては最も驚いたことは1968頃に製造された(50年前位)日野自動車製のアンダーフロアエンジンバスで外観は現行のものと同じようですが、エンジンが前輪と後輪の床下にエンジンの高さをおさえるため横向きに配置されたものでした。現行としては床面積が後部座席まで平で全長の割りに良く?利用できましたが、乗り込みまで数段のステップがあり年寄りには不便でした。都内には最新型の燃料電池のバスが銀座付近に走っており、日本は地方との差をつくづく感じました。
◆ダブル台風で猛暑復活。「暑さ寒さも彼岸まで」というけどまだ1か月も先ですか。今年のピカチュウ大量発生チュウ!は猛暑のせいでイベントが色々中止になってしまいました。人混みのなかで暑さに耐えながら待っていたので、中止が発表されるともうガックリ。日を改めてもう一度という気力が湧きませんでした。危険な暑さでは仕方ないですね…。
◆先週末、夜行バスで尾瀬に行って来ました。早朝、予想外の寒さにブルブル。ナンと3℃とのこと。夏休み中とあって、お子さん連れのご家族も多く「こんにちは!」と挨拶 を交わしながら、ゆったりとハイキングを楽しみました。
◆晴天の7月29日「旭ジャズまつり」行って来ました。15時頃は未だ暑かったですが最後まで楽しめました。
■エトセトラ~相鉄とJRとの乗り入れ実現まで、後1年か1年半ですね。
◆相鉄に乗って横浜に向うと、他社線への乗り入れや、高架工事が完成に近づいているのを感じますね。沿線も大きく変わりそうでワクワクします。
◆三ツ境駅の相鉄ローゼン3F・4Fが改装中で、日用品、衣料品が買えない。同様に三ツ境ライフが改装中で書店が利用できない。ファーストフード、売店も利用できないなど不便ですね。一部は12月からオープンとも聞きましたが、全体は来年1月末からだとか。不便は続く?
◆三ツ境ライフが改装に入り、4Fの手打ちうどん杵屋が閉店の模様です。我が家では㈱杵屋の株主であり、株主優待券が使えたので、とても残念です。次のテナントは、何が入るか楽しみであり、少し不安でもあります。
◆25年程前にパリ郊外にあるモネの庭に行きました。モネの睡蓮の絵にもあるように、池があり睡蓮が咲いていて、他にも花や緑がたくさんあり本当に美しかったです。その時からモネが好きになり夏休みが終わったらゆっくり横浜美術館へ行きたいと思っています。
◆猛暑もひと段落、まさに「生き延びた・・・」という感じです。毎朝「でーぼぼっぼぼー」と絶え間なく鳴き続ける山鳩(きじばと)、うちは笹野台ですが、希望ヶ丘の知り合いは「そんな鳴き方のハトはいない」と言います。すぐ近くなのに・・・。ハトの鳴き方について、いつかとりあげてもらえるとうれしいです。
◆朝晩はだいぶ秋めいてきましたが、今年の夏は本当に暑かったですね。外に出掛けようという気持ちも起きないくらいでしたので、ここにきて少しずつ外に気持ちが向いてきた気がします。外出を楽しみたく思い、応募させていただきます。
◆知識人も新聞ばなれをしている傾向にあります。あのトランプ氏のフェイク・フェイクの影響でしょうか。
◆猛暑を通り越して危険な暑さと表現された夏ももうすぐお別れ。収穫の秋ももうすぐですが、夏の暑さの影響も気になるところです。新聞の配達も暑さの中ご苦労があったことと思います。四季のある日本を楽しめればよいと感じます。
◆連日の真夏日、猛暑、酷暑の中を配達ご苦労様です。もう少しの辛抱です。事故のないよう、頑張って下さい。高校野球のテレビ観戦、当紙の記事etc楽しんでいます。神奈川は2校敗れましたが、全国レベルが上がっています。私も高校の頃、野球していました。“球児たち 昨日泣かせて 今日は泣き”8/18(土)朝日新聞より
◆今年の夏は尋常でないでした。イギリスにいた息子ファミリーも戻ってきました。ヨーロッパは涼しくてエアコンもなく過ごせたはずが、今年はエアコンのないヨーロッパは涼しいどころではなかったらしいです。
◆息子のピアノ発表会が、9月にあります。音楽に楽しそうに親しむことが出来ていること、舞台に立ち、スポットライトを浴びる経験が出来ることに感謝です。
◆楽しみにしていたひまわりが、ようやく黄色の花びらを見せてくれ、嬉しいのですが、種をまいた時の想像力が足りず、そのひまわりの葉がポストの口を、ふさぐかのように成長してしまいました。ご迷惑をおかけしてすみません。配達の際、邪魔なことと思います。分かってはいるのですが、、本当に申し訳ありません。ヒマワリの季節が終わるまで、もう少しだけお許しください。
◆和服のたとう紙(新品ではないですが5~6枚あります)どなたか御入用の方おられませんか?