【読者の声】お店選びの決め手・新聞販売店の話・他
「さわイン」224号(2016年11月号)にお寄せいただいた113本のお便りから、45本をご紹介いたします。
■特集/お店選びの決め手~清香楼さんはこちら、イワサキさんは、こちらでもご紹介しています。
◆外食店を選ぶ決め手はなんと言っても一番は味である。三ツ境の清香楼さんは本場の味で、その味が好みに合っているので気に入っている。また美容院では価格と技術力。イワサキさんは必要最低限の技術提供で価格を最低料金に抑えている。しかし技術力は高い。子育て中あるいは子育て終了後のベテランスタッフがそろっていて、安心して任せることができるのが気に入っている。
◆チェーン店は味もメニューもどこも同じでつまらないため、最近は個人商店をなるべく選んでいます。インターネットで情報がとれないときは、店の外観などの雰囲気がよいとか、こだわりがあるかなど。それから小さい子供がいるため禁煙かどうかも大きな決め手です。
◆そう頻繁に行けない外食。クーポンやキャンペーンや口コミを確認してお得に美味しく行ってます。あとは、子連れでも居やすく本やキッズスペースがある所店員さんの子供のあつかいをポイントに選んでいます。
◆外食の場合、ぐるなびや食べログなどの評価や口コミを参考にします。お店ではありませんが、家族は歯医者を周囲の人に聞いて決めていました。
◆初めて行く病院や飲食店など、インターネットの口コミを参考に決めています。
◆今は、もっぱらネット検索ですね。口コミもありますし、店の場所等も簡単に解ってしまうので、使用しています。割引限定品や割引日等把握出来るのも嬉しいです。ただ、探し当てたお店に出向いたとしても、味の好み、スタッフの対応、店の雰囲気が悪ければ二度と行く気になりませんけどね。
◆それはズバリ店員さんが感じ良いか悪いかです。同じ品物を買うのであれば、気分良く買いたいので、遠出してでも感じの良い店員さんがいる店を選びます。但し、食べ物に関しては健康に関わることなので店員さんの態度に関係なく、鮮度の良い店を選びます。
◆やっぱりスタッフの人柄です。どんなに高級なお店でもスタッフの一言やちょっとした行動で2度と行きたくなくなることがあります。ただ、「人の振り見て我が振り直せ」で自分を振り返って反省しきりです。
◆外食は息子の店に決めています。相鉄線「平沼橋」駅より徒歩5分の所にある中華の店「カントナ」です。家族の誕生日、記念日等は全て「カントナ」でしています。皆様もお近くにいらした時は是非お立ち寄り下さい。
◆ゆっくりと買い物を楽しめることが一番の決め手です。この頃はデパートの婦人服売り場には多くの販売員がいてすぐに声をかけてきます。
◆洋服を買いたいと思って見ているときに店員につきまとわれるのはうんざりです。買うか買わないかわからないから見ているのに・・・。こちらが声をかけてから来て欲しいのですが、皆さんはどうしているのでしょうか。
■さわイン日誌/新聞販売店の話~いよいよ来年から新たな挑戦です。
◆新聞店の経営状態についてのお話、身につまされます。個別配達いただくおかげで朝、一日のスタートがきれます。休刊日は寂しい限りです。通勤電車に乗っても、新聞を拡げる方は以前より少なく、皆スマホを見ています。地域との繋がりから言えば、安全安心につながる微妙な変化にも気付かれると思います。人材には心配がないとのこと、心強いばかりです。
◆さわイン日誌 いつも拝読しています。販売店の事情よく理解できました。新聞休刊日をふやすこともよいかと思います。販売店の事業の内容をインフォメーションでCMしては如何ですか?
◆活字で、新聞を読むのは我々の時代は当たり前でした。スマホで情報、写真も直すぐ外国からも入る時代です。手紙で外国に返事に1週間、・・・・・(後読めず)
◆職場と家との往復で、近所の方々とも出会い頭の挨拶程度になってしまっている中、「さわイン」を読んでいると、しばしの間、地元の方々と交流できたようなそんな気持ちになります。いつも身近な情報をありがとうございます。単なる新聞販売店ではなく、地域の方々によりよいサービスを提供してくださっているので、生き残りは間違いないですよ! ますますのご発展をお祈りいたしております。急に雪が降って冷え込んでまいりました。配達の方々には厳しい季節になりますね。皆様ご自愛ください。
◆「新聞販売店の話」は、とても勉強になりました。高齢化の進む中、地域コミュニティの中心として、貢献してほしいと思っています。(例:牛乳の戸別配達から、朝食セットの配達とか?お年寄りの安否確認サービスとか?)
◆さわインは、地域のイベントや情報が満載で、イベントに参加です。しないまでも、地域のつながりを感じることが出来ます。同時に編集者の努力に頭が下がります。新聞販売店の経営は大変なのですね。確かに身近にも、ネット配信で十分なので新聞はとっていないという人がいます。私は新聞はインクのにおいがかすかに残る、印刷された活字で読みたいです。父は新聞社に勤め、編集者でもありました。子供の頃、新聞をぞんざいに扱うと叱られたものです。畳の上に置いてある新聞をうっかり踏んで叱られたこともあります。
◆「さわイン日誌」を読んで、貴店の企業努力が解りました。頑張って下さい。他人の事は言えませんが・・。
◆販売店の実情を初めて知りました。毎日の配達、改めて感謝です。
◆どの業種ともに変化に対応しながらの生き残りは大変です。配達という積み重ねた情報経験は財産であり経営資源となりますから、高齢社会に向けて開拓の余地はありそうです。生活上のコンサルタントはニーズがあるのではと前から考えています。
◆さわイン日誌拝読しました。私自身若き日に新聞少年又新聞社本社で勤務したことがありますので心が痛みます。日本の戸別配達のシステムは日本の文化そのものです。どうぞがんばって下さい。
◆今回の販売店のお話、とても心にしみました。かくいう我が家、生活が厳しく(さらに)なってら、購読もやめてしまうでしょう。娘夫婦も息子夫婦も新聞読みません。申し訳ない気持ちになりました。しかし、我が家、半年以上デンワありませんでした。やっと勝手もつながりません。ナント電話線の故障でした。パソコンもありません。旧時代の生活をしています。FAXも遅れなくなり、ハガキ生活です。ちょっと不便ですが、心穏かです。古い人間、今の便利さに抵抗もあります。こんなこの頃です。新聞も気が向いた時に読み返せるし、読み物は良いですね。
◆さわイン日誌を読み、新聞販売店の経営の厳しさをしりました。毎日宅配していただけることの有り難さは、高齢になるにしたがって身に沁みます。本当にありがたい と思っています。
◆さわイン日誌で、新聞販売の大変さを改めて知りました。ネット社会での媒体で、ニュースを知れましょうが、辞書と同じで、その隣の事を得る事の大事さがなおざりになっているように思えます。見たい必要な物だけを見るだけでは偏った知識だけしか手に入らないのではないでしょうか。我が家ではこれからも、新聞を取り続けるでしょう。だって、新聞は面白いです。
◆さわイン日誌を考えさせられながら読ませて頂きました。日本の新聞は世界でも珍しく購読率が高いものだとかつては言われていましたが、ネット社会への変遷はかなりの痛手である事は想像に難く有りません。その中でも三ツ境北部はグルメのお取り寄せや牛乳の宅配など工夫を凝らして体質改善をされている事がよく分かりました。我が家もなかなか読む暇がなく、曜日を減らして配達して頂いています。いっそ辞めようかと考えた日もありましたが、ネットニュースでは得られない詳しい情報もあり、活字離れを防ぐ為にももう少し続けてみようと思います。
◆さわイン日誌を見て、新聞販売店も厳しい状況であることがわかりました。大変ですが、新聞が好きな私としては存続するには様々な状況に対応することも必要だと思いました。苦しい状況かもしれませんが頑張って下さい。
◆「さわイン日誌」を読み、新聞販売店が牛乳配達や他業務もする時代で、大変そうだなと思いました。でもアイデアの発想が、柔軟で面白いと思いました。そのうち宅配便の配送等も、新聞販売店のお仕事になる時代が来るでしょうか?
■記事の感想・希望など~公会堂のイベント紹介も、今後もっと力を入れたいと思います。
◆「ジャズDay本日開催」のお知らせは、タイムリーで良かったです。旭区ではないのですが、瀬谷公会堂でのイベントのお知らせもあると嬉しいです。近いので。
◆「どうしてますか?」はいろいろな考えを知ることができて面白いです。最近悩むのが、髪を切るのにどこにするか?です。たくさんあるけど自分に合うところ、金額もさまざまで悩みます。美容室・理容室選びの決め手も聞いてみたいです。
◆地域に密着した情報を毎回楽しみにしております。おすすめショップ情報にあった三ツ境の清香楼、気にはなるものの今まで一度も利用したことありませんでしたが、記事によると野毛のお店と系列店とのこと。野毛のお店には数え切れないほど行っていておかみさんやお嬢さんとも仲良しです。今度三ツ境店にも行ってみたいです。まさにびっくりぽん情報でした。
◆本格的に読んだのは本日が初めてなのですが、色々な地域の情報が記載されているので、次回よりしっかりと読んでいこうと思います。あればいいかなぁと思うのは、地元の企業・ショップを紹介するコーナーがあると面白いと思います。現在総合ショッピングセンター等の台頭により、地元の商店街が寂れてきていることが問題だと考えます。まずは地元住民へ足を運んでもらう為にも、ショップの告知が必要だと思ったからです。
◆一人旅いいですね。海外などのアドバイスいただけると嬉しいです。
◆次号で近隣の福袋特集していただけたら嬉しいです!
◆そろそろ道路の雪かき方法などあるとよいかと。
◆三ツ境駅近辺でのイベント情報を教えて下さい。
◆寒くなってきました。バイクで出かけることを楽しみにしていますが、冷たい風のこれからの季節はシーズンオフな感じに…。オススメ寒さ対策ありますか?また、オススメ合羽があればそれも知りたいです。
■行ってきました~私も星野道夫展に行ってきましたが、大自然の迫力ある写真に圧倒されました。
◆星野道夫さんの写真展に行って来ました。カメラはアサヒペンタックスの105㎜とニコンの55㎜の2台で撮影した様です。何故危険を省みず望遠を使用しなかったのか、ギモンに思いました。相手は野生の生き物なのですから。
◆国立西洋美術館に行ってきました。展示もすばらしかったのですが、建物も世界遺産に登録されたとのことで、非常によかった。前庭の「考える人」「カレーの市民」等の彫刻像も私が30年前に訪れた時と同じでなつかしかったです。
◆「禅展」前期後期と2回鑑賞してきました。地味かなと思いきや国宝重文級の展示物が目白押しで、全部見るのに3時間以上の充実度。戦国大名と禅(禅僧)の関係など興味深いものばかりで、堪能しました。
■エトセトラ~下記の本は文春文庫から出ていて、3編のうちのひとつは「殿、利息でござる! 」のタイトルで今年5月映画化されたようです。
◆「無私の日本人」という本を今宿地区センターで借りて読みました。江戸時代の3人の人物の、己を捨て他のために尽くした生涯を綴ったものでした。筆者のあとがきにも書いてありましたが、現在の日本の現状を見ると経済ばかりが優先されて何か大切なものを忘れてしまっているなと、深く考えさせられました。イギリスのEU離脱、アメリカの大統領選挙の結果など、今年のニュースを見ても世界的に世の中の考え方が違ってきているとつくづく感じます。
◆今年も残りわずかとなってきました。通勤で自転車を利用していますが、皆さん、車の運転が、急いでいる様に思います。配達もバイクを利用されると思いますので、事故などされぬ様に・・・。又寒いと思いますので、体調をくずされぬ様に・・・。
◆高齢化による<ボケと緊張感の衰え>防止のために、「スマホに機種変更し、頭の体操」・「新車に乗り換え慎重に運転」にて日々心身努力継続中です。
◆「さわイン」が折り込みとして入る日曜日が楽しみです。ゆっくりコーヒーを飲みながら街の方々の声や地元の情報に目を通す時、気持ちが和やかになっていくような気がします。これからも月一回の楽しみとして、心待ちにさせていただきます。
◆今日の朝の地震、3.11を思い出して家族で震えました。 もう、本当に大地震はすぐそこに来ているんだと恐ろしく思います。 願わくば、家族が一緒と時に地震が来てくれれば・・・・ですが、そのためにも、「備えあれば憂いなし、」 防災グッズの点検をしました。
◆毎年おそうじは早めに取りかかろうとグッズを購入しても、結局は同じことの繰り返し(ーー;)。中々成長出来ずにおります。^_^;